Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

理事長ブログ

香川県の令和二年の人口動態を見て…

お盆の期間はおもちゃ美術館もごった返してデスクワークがほとんど手につかず、秋の講座に向けての資料作成にようやく手を付ける…

最新(令和二年度)の香川県の人口動態調査。

生れる人数の倍の人数が亡くなっている…というこの現状の中でどんな街づくり、どんな子育て支援をしていくか。


高松市のマンション事情・少子化との関係について

え方」について意見を交わす。
高松市内には県外マンションデベロッパーもかなり参入しマンション立地計画が今後も続いているようですが、人口はご存じの通り減少。超少子高齢化によりマンション管理が適正に行われていないと廃墟ならぬ廃マンションが増えていき誰も責任が持てない状況がおこったときには…
手遅れにならないためにも行政がある一定介入して行く必要があるんだなあ
少子化の影響はこれからも計り知れずいろんなシーンに影響を及ぼす…



四国圏広域地方計画有識者懇談会にて…

今日は国土交通省四国地方整備局主催の四国圏広域地方計画有識者懇談会がありました。

四国四県連携で何かを勧めようという時に、なかなか四県それぞれがバラバラの方向を向いていてまとまるのが難しいなあと思うことも多いですがこれからインバウンドを取り込む際も四国でまとまってPRしないとインパクトがないし、災害時などは四国四県連携していることが大事であることは間違いないし。

今回この計画を若い人たちにもっと知ってもらうこと、が命題であったため委員構成も比較的民間人の若手も入っていて活発な意見交換がされました

しかし今回ハイブリッドでの会議でしたが(私は現地)、まだこの期に及んでもネット会議がトラブったりと時間のロスが多いのは本当に残念
今どきオンライン併用の会議も「普通」になっているのになあ。。。


再び眠れないドキドキの日が…

久しぶりのこの感覚!

そう昨年8月末にはじまったクラウドファンディングの時のあの感覚です・・・・

30分に一回、サイトを開いては申し込み状況を確認して一喜一憂。

讃岐おもちゃ美術館のオンライン予約が始まりました

正直経営的に言うと、「なんぼでも来館ください!」と言いたいところ。

でもこのコロナの状況、そして学芸員さん、スタッフのみんなと「どんなおもちゃ美術館にしたいのか」とたくさんたくさん話をして「丁寧にゆったりと子どもたちと関わりたい」
この言葉に決意して来館人数をゆったり目に設定し定員を設けて、しかも事前予約制。

もちろん「遊びに行こう」と思い立った日にネットで空きがあれば当日でも遊びに来られますが、定員に達していると入場できません

できるだけ…たくさん来てもらいたい
ご不便かけるけどご予約して来館いただきたい。

是非是非是非
遊びに来てくださいーー

今日は文章支離滅裂!とにかくドキドキのスタートです

ご予約サイトはこちらから
https://www.e-tix.jp/sanuki-toymuseum/



本日入社式

6年前の今日、さかいで子育て支援センターまろっ子ひろばが開館しました。
坂出市からの指定管理を受け日曜日も開館する屋外もあり一時預かりも実施する複合施設の運営で新たなメンバーを迎えドキドキのスタートだったことを思い出します

そして今日、今月25日開館の讃岐おもちゃ美術館スタッフとして新たに8名のスタッフ(パートスタッフ含む)を迎えました!
わははネット初の新卒採用も!

おもちゃ美術館スタッフである前に我々NPOのメンバーとしてクレドやこれまでの歴史など研修を重ねながら、わははマインドを共有し、讃岐おもちゃ美術館に向けて走ります!

讃岐おもちゃ美術館総勢13名のスタッフ(私含め)、どうぞよろしくお願いします!

今日からチケットオンライン予約がスタートします
特別招待チケットをお持ちの方も必ずご予約いただけますようお願いします
https://www.e-tix.jp/sanuki-toymuseum/