Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【予定表:坂出】7月の通信できました♪

わはは・ひろば坂出はR7年6月より16:00まで開館しています!


7月通信ができました!
いつでも遊びに来てくださいね。
お問い合わせは下記まで…
【電話:0877-45-6586】

紙のチラシは6/28配布開始します。
お近くの設置場所で手に取ってくださいね。



〈通信設置場所〉
坂出市役所こども課/けんこう課・坂出市保健センター・大橋記念図書館・勤労福祉センター・坂出市社会福祉協議会・さぬきこどもの国・香川県庁・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・友愛館・回生病院産婦人科小児科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・フレンド調剤薬局駅前店・マツイ薬局・ふじみ調剤薬局・増田ニコニコ庵・イオン坂出店・ユープラザうたづ・イオンタウン宇多津・コープ坂出・高尾医院調剤薬局・坂出駅・坂出駅内観光協会・みのる接骨院・あきやま歯科・香川短期大学付属幼稚園・青山幼稚園・南部すくすくスクエア・ごうだおとなこども歯科・まろっこひろばなど (順不同、敬称略)


【イベント告知】おにいちゃん・おねえちゃんと宿題をしよう!~夏休み企画~

【参加者募集!!】

小学生の皆さん!
夏休みに学生ボランティアのお兄さんお姉さんと一緒に
宿題をしませんか?

【日時】7月26日(土)9:30~11:30(受付9:15~)
【場所】ライフスクエア2F
(名物かまど坂出駅南口店奥  坂出市駒止1丁目3-5)
【対象】小学1年~6年生  15名
*参加の際には、保護者の送迎をお願いします。
*カップケーキ作りにはアレルギー対応は致しません
【参加費】無料
【内容】学生ボランティアと夏休みの宿題(ワークやドリル)を行います。
    学習の後は、カップケーキ作りを楽しみます。
【持ち物】宿題(ワークやドリル)、筆記用具、水分補給の飲みもの
【共催】NPO法人然るべき人生をつなぐ会
【協力】医療法人然 みのりクリニック
【要予約】先着15名 申し込みフォームより⇒こちらから
     ※7/1より受付開始

お問合せ
まろっ子ひろば 0877-35-8119 9:00~17:00(土曜休み)



【イベント告知】こども版性教育

【参加者募集!!】7/1より受付開始

夏休みに子ども向け性教育を行います。
助産師の鈴木さん子どもにお話しして頂きます。
性を学ぶそれは、命の大切さに繋がることです。
子どもが学び感じることのできる時間です。

テーマ:子どもたちへ伝えたい”性”のおはなし

講 師:鈴木佳奈子さん 助産院ゆるり/助産師
日 時:8月5日(火) 10:30~11:30
会 場:坂出市勤労福祉会館 2階
対 象:幼稚園年長から小学校3年生とその保護者
定 員:先着10組 →要予約※定員になり次第〆切
申 込:こちらからにてお申込み



【予定表:高松】7月予定表ができました♬



7月の予定表ができました(^^)/

英語の得意なボランティアさんによる英語であそぼうや
栄養士さんが来てくれて困りごとなどが聞ける離乳食講座
先輩ママさんにお話を聞ける幼稚園座談会
人気の転勤族の会も開催します!

イベント予約は、7月1日(火)9:30~開始します。

【ひろば利用について】
※混雑時制限させていただく場合があります。
○イベントの急な日程変更がある場合、ホームページやInstagramでお知らせします。事前にご確認ください。
〇ひろば空き情報はインスタストーリーズからご確認ください。
〇ランチタイムが再開しました。(12:00~13:00)
※時間外の離乳食についてはスタッフにお声がけください。

最新情報はinstagramでご確認ください。
わはは・ひろば高松instagram

お問合せは、わはは・ひろば高松
      平日9時~17時 087-822-5582

【通信配布一覧】 ・高松市役所・へいわこどもクリニック・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林コープ・まなびcAN・新塩屋コミセン・県庁・さぬきこどもの国・丸亀町グリーン・ヘアサロンSAPE・森産婦人科・イオン高松東店・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ルーブ空港通店・ゆめタウン高松・FINSスイミング・はまの・クッキア・ミキサーマン・アトリエロッタ・おひさまひろば・いとうわんぱくクリニック・くすがみ薬局・みやもとレディースクリニック・ki:no助産院・トビウメ小児科・よつばウィメンズクリニック


【高松コーディネーター】7月 訪問日程のお知らせ

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
コーディネーターは、高松市の委託を受けた専任職員です。
地域子育て支援拠点(0~3歳くらいまでの子どもとその保護者の交流の場)にいます。
その他、市内の地域子育て支援拠点に訪問し出張相談も行っています。

7月の出張相談予定は、以下の通りになっています。
※施設により利用料金や開館時間、
利用方法が異なりますので、
施設に直接お問い合わせの上、ご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各地域の4か月児相談・1歳半健診にも訪問しています。
その際にも相談できますので、ぜひ気軽にお声掛けください。

*4ヵ月相談*
高松市保健センター
7月24日(木)午後、25日(金)午前
ふれあい福祉センター勝賀
7月24日(木)午前中

*1歳半健診*
高松市保健センター
7月29日(火)午後

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*赤ちゃんカフェ*
7月3日(木)10:30~11:30
(栗林町1丁目4-11 へいわこどもクリニック)
☎:087-835-2026

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*おひさまひろば*
7月10日(木)14:00~15:00
(今里町1丁目7-2 こぶし今里保育園内)
☎:087-834-1946

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*はなのみや*
7月11日(金)9:30~11:00
(花ノ宮町1丁目10-22 花ノ宮こども園内)
☎:087-831-6318

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*子育て”ほっと”ステーションもこもこ*
7月15日(火)14:00~15:00
(上之町2丁目9-23 マイシアター高松1階)
☎:087-868-2251

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば香西*
7月18日(金)10:00~15:00
(香西西町357-3)
☎:087-802-1881 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば高松*
7月23日(水)10:00~15:00(大工町1-4)
☎:087-816-5581

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

令和7年度より
たかまつ地域子育て支援コーディネーターが
常駐するわはは・ひろば高松は
地域子育て相談機関となりました。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)