Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【まろっ子】防災デー

今日は防災デーでした。

坂出市危機管理課の方に来ていただき【赤ちゃん家庭の防災グッズ】についてお話をしていただきました。



赤ちゃんは大人と同じような生活はできないため、防災対策も赤ちゃんに合わせた準備をする必要があります。

日頃から日常的に備蓄しておくことを心掛けておき、いざという時にスムーズな避難ができるようにしておきたいですね。

当日の配布資料をご希望の方は、スタッフまでお声がけください。


【ひろばのようす】お正月あそび

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

2025年のまろっ子ひろばも、子どもたちの楽しそうな声がいっぱい聞こえています☆
みんなでお正月あそびに挑戦したよ(^^)/
カルタにコマ、福笑い!!
日本の伝統的なあそびに触れる、良い時間となりました(*^^*)



【ひろばのようす:香西】新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます
2025年もわはは・ひろばをぞうぞよろしくお願いします

先日はお向かいのシオンの丘デイサービスセンターさんへ新年のご挨拶に伺いました。
昨年1年間たくさん交流してもらった思い出の写真をシオンのおじいちゃん、おばあちゃんにもみてもらおうと思って大きい年賀状にしてお届けしました。
今年も子育て中の親子や地域の方などたくさんに方にお会いできること楽しみにしています。


【ひろばのようす:高松】2025年もよろしくお願いします!

あけましておめでとうございます。
今年もわはは・ひろばをよろしくお願いします。

ひろばは6日から通常通りオープンしています(^^♪
楽しかった年末年始を過ごした皆さんが、
ひろばに来て日常に戻ったことを感じ、少しほっとした表情を見せてくれました。

ひろばではスタッフとママ・パパたちが
何気ない日常の会話をしながら、ゆったり過ごしています。
イベントの日は同じくらいのお子さんをもつ親子の交流の時間となりとても楽しいです♪

そして、自由あそびの日にお茶を飲みながらのんびりするひろばももっと楽しいのです(^^♪

今年は何にも予定のない日、ひろばでゆったり過ごしてみませんか?

『今日の晩御飯何しよ~』そんな会話もなかなか楽しいですよ♪

今年もたくさんの親子にお会いできること楽しみにお待ちしています。


【イベント告知:高松】外国人のための親子ひろば


外国人のための親子ひろばを開催します。
はじめてでも大丈夫!
スタッフがゆっくり説明します。
英語と韓国語の通訳ボランティアさんも参加してくれます。

日時 2025年 2月13日(木)10:30~11:30
場所 わはは・ひろば高松
 
予約はいりません。
日本で子育てしている外国人のみなさん、ひろばで交流しましょう!
外国の方と交流をしたい日本人の親子も歓迎です。