Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

理事長ブログ

長寿大学特別講義で登壇しました


昨日はレグサムホール(県民ホール)にて香川県長寿大学の特別講義でシニアの皆さんの活躍について事例発表させていただきました
びっくりするくらいの人数の皆さんが熱気をもって集まられていて長寿大学のポテンシャルの高さにビビる!


私からは香川県さんと一緒に開催しているシニアの方に向けた「他孫そだてセミナー」の紹介を

現在受講生大募集中ですので是非是非こちらからお申し込みを


東かがわ市長と対談


今日は午前中東かがわ市へファミリーサポートセンターの講義のためお邪魔

最近讃岐おもちゃ美術館のために香川県内を西に東に駆け回る中で東かがわにも手袋産業はじめ様々な「自慢」があるなあ、魅力的な街だなあ、と思っていたので、四国で一番若い首長さんの上村市長にもご挨拶に。

子育て支援の状況やまちづくりについて熱くディスカッションしてきました

エネルギッシュな市長さん、楽しい時間になりました
もっと東かがわを知りたくなりましたよ!


坂出新市長と対談


今日は一昨年新しくなった坂出市新庁舎にて、先日、市長に就任された有福市長と、坂出市商工会議しよ三谷会頭と3名で、四国新聞紙面対談を。

市長からは坂出駅前の開発や、グリーンベルトの開発プラン、そして25~39歳の女性をターゲットとした街づくりなどのプランのお話を聞くことができました。

市長とは県議時代からお付き合いもあり、また三谷会頭とは香川経済同友会の部会でお世話になっていることから旧知のお二人とざっくばらんにお話できてよかったです

人口5万ちょいの坂出市だからこそスピード感を持って取り組めることがたくさんあるはず!とちょっとプレシャーかけたりしながら、若い世代も住みやすく心地よいまちになるといいなあ、と思いました


志々島大楠から背籠へ…


讃岐おもちゃ美術館に背籠(はいかご)をもらいましたよ
志々島の有名人、高島孝子さんの手作りです

何と手の込んだ籠でしょう

麦わらを1本1本丁寧に編み込み側面を仕上げてから底をつける手の込んだつくり方


坂道の多い島ではこの籠を背負い、中に島で撮れた野菜や花を入れて移動していたそうです

今日は孝子さんの畑で撮れた極上スイカやカボチャを入れてくれました…が重くて背負えない!
昔の人はなんとすごい力なんだ!!


志々島と言えば何と言っても大楠。
樹齢約1000年の大楠からのパワーは何度訪れても圧倒されます
神が宿っているのを感じます

子どもたちを見守ってください
すべての子どもが幸せになれますように
そう願わずにいられませんでした

孝子さんが作ってくれたこの籠も子どもたちのために活用させていただきます!


ヤングケアラーご存じですか


今日はライフエンディング協会の十川さんのご紹介で、
ヤングケアラーを支援しようとされている札野さんが事務所を訪ねてこられました

学校の先生にも伝えることがなかなかできない家族の介護で学業や部活に専念できない18歳未満の子どもがなんと20人に一人とか

札野さんは訪問介護の仕事の傍らこうした現実を見ながら、放っておけないと感じたそうです

何かできることがないか一緒に考えてみたいと思います

写真は志々島でこの時期だけしか咲かないウバ百合。綺麗ですよね