内閣府からR3年度版の男女共同参画白書が出ました。
毎年内閣府から発酵される男女共同参画白書
今年Versionが先日6月11日に発行されたという最新ニュースから、白書を読み解きました
特に今年は昨年度に続きコロナ禍での男女の生活・仕事・課題等が浮き彫りになり例年にないデータも出てきていると感じます
また巻末にコロナ下の女性への影響と課題に関する研究会からの提言なども盛り込まれており、大変読み応えのある白書だなあ、と思いました
しかし一方で、テレワークなどは地方ではまだまだ浸透しておらずデータも首都圏ベースに寄っているのかもしれないなとも思います
地方版(香川県版)のデータは今どのようにリサーチ中なのかも気になるところですね。
またデータはあくまで今後の課題解決や施策に生かしていくベースとなるもの
データをとるのがゴールではなくデータの結果社会を変えるきっかけを作る、そして社会がよりよく変わっていくことがゴールなので、データを活かして今何が課題でどうすればいいかを考える資料にしていきたいと思います
令和3年度版男女共同参画白書はこちらからご覧になれますよ
ラジオがなくてもラジオは聞ける
毎週金曜日は14時半から、FM香川にて「ラジオDEわはは」
もうかれこれ10年以上?!この番組をさせていただいているような気がしますが(長いですね(笑))ありがたいことです。
今日は情報誌チームリーダー浪越がスタジオに。
私は事務所で仕事しながらラジコでFMを聞いています。
ラジオが手元になくてもPCやスマホがあれば手軽にラジオが聞ける・・・のを御存じない方もまだまだいらっしゃるようなので。ラジコ、無料だし1週間遡って番組を聞くこともできるとっても便利なアプリです。
ラジオDEわははも聞いてみてくださいね♪
いつか参加したい朝礼が…
【毎朝の萌えポイント】
朝8時、すでに汗ばむ気温の中、工事車両のカギが差し込まれ大きなエンジン音が鳴り始めます。
事務所の目の前の工事現場。
ここに高松丸亀町の大型駐車場が年内に完成し、そして来春この1階部分に讃岐おもちゃ美術館が入居予定。
この現場を毎日勝手現場監督気取りで眺めていますが、工事に携わる方々がこの暑さの中ヘルメットに作業服・安全帯で毎日7時50分集合、朝礼、8時になると燦燦轟々作業の場に着くこの風景を見るのが胸キュン。
ヘルメットに安全帯、つまり危険と隣り合わせの工事作業。
『今日もご安全に』と祈りつつエアコンの中で仕事をする自分に罪悪感。(ギリギリまでエアコンつけず窓を開けて現場音と共に仕事だ!)
ーーーしかし朝礼フェチの私。
いつかこの朝礼に混ぜてもらえないものかとマイヘルメットをネット検索したりして…
いや命がけの作業現場。ふざけた私が入ってはなりませぬ。なりませぬ。
少し離れたところから安全を祈りながら、「皆さんが作ってくれるこの施設は子どもたちの笑顔の花畑になるからね!」と小さくつぶやく朝でした。