社会福祉法人 四恩の里さんの評議会でした
昨日は評議員を務めている社会福祉法人四恩の里の評議会がありました
児童養護施設亀山学園や若竹学園などを運営している法人です
喝破道場は昔から香川では有名ですが立ち上げた野田大燈和尚の話を聞いて感銘を受けた話等
https://voicy.jp/channel/4446/757761
次女の誕生日でしたので出産ストーリーなど(水中出産した話)
https://voicy.jp/channel/4446/756320
先日次女の誕生日でした
今はすでに離れて暮らしていますが成人してもコドモの誕生日はなんだかうれしいですね
次女は助産院のお風呂で水中出産しました
その時のエピソードなどを話しました
自治会の女性会長の割合は5.9%らしい!
https://voicy.jp/channel/4446/756309
今日は地元自治会の総会
会長のなり手がおらず紛糾予想の今回の総会…
高齢化する地域活動、担い手不足、時代に追い付いていないルール。回覧版よりLINEのほうがよくない?とか、掃除当番外注化できない?とか、しかし地域防災はいざという時大事だから顔の見える関係性を担保する必要は必須だろうし。
少子高齢化時代だからこそ自治会に求められるものがある反面、活動が形骸化していたり今の働き方にマッチしていなかったり。そんなお話つらつらと。