Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

理事長ブログ

■理事・役員・委員会等公職の記録

2024年 ブログをまとめる時間がなかなか取れず
しかし日々の活動を発信するため音声配信メディアvoicyにて声で日々のことをお伝えすることにしました



また中橋が現在お引き受けしている公職をよく尋ねられますのでこちらに記録しておきます↓
================================

*認定NPO法人わははネット 理事長
*讃岐おもちゃ美術館 館長
*さかいで子育て支援センター まろっ子ひろば 館長
*NPO法人子育てひろば全国連絡協議会 理事(追記:令和6年6月退任 現アドバイザー)
*NPO法人マミーズサミット・全国ネット 副理事長
*(一社)全国子育てタクシー協会 理事
*NPO法人たかまつ男女共同参画ネット 理事
*社会福祉法人 四恩の里 評議員(※追記:R7年6月退任)
*公益財団法人香川県児童青少年健全育成事業団 評議員
*公益財団法人明治百年記念香川県青少年基金 理事
*香川県ユニセフ協会 理事
*香川県海外派遣女性の会 会長
*香川県各種女性団体協議会 会長(※追記:令和7年6月退任・R7.6~役員)
*(一社)パッククッキング協会ジャパン 理事
*(一財)たかまつ讃岐てらす財団 評議員(※追記 令和7年4月退任)
*日本愛妻家協会 審議員

========行政からの委嘱の会議委員・審議委員等(R6.4月現在)=====

*高松市総合計画推進会議委員(~R8.5.31)
*坂出市男女共同参画委員会委員(~R8.5.10)
*高松市こども未来館子育て支援アドバイザー(~R7.3.31)
*高松大学・高松短期大学外部評価委員(~8.3.31)
*坂出市まち・ひと・しごと創生総合戦略会議委員(R7.7.31)
*坂出市男女共同参画委員会委員(~R8.5.10)
*高松市子ども・子育て支援会議委員(~R7.5.31)
*高松市民間活力をいかした中央公園再整備検討委員会委員(~R9.7.26)
*高松市総合計画審議会委員(~R5.12.31)
*香川県環境審議会委員(~R7.5.30)
*小豆島町すくすく子育ち応援会議委員(~R9.6.30)
*KAGAWAアンバサダー選考員会委員(~R7.4.30)
*困難な問題を抱える女性への支援に関する法律に係る都道府県基本計画策定に関する検討委員会委員(~R6.3.31)
*県立高校の魅力化に関する協議会委員
*高松市民間活力をいかした中央公園再整備検討委員会委員(R5.7.27~R7.7.26)
*KAGAWAアンバサダー選考委員会委員(R.5.1~7.430)香川県
*香川県地域脱炭素推進協議会委員(R6.4.1~7.5.30)
*香川県小児救急電話相談事業協議会委員(R6.4.1~R8.3.31)
*香川県男女共同参画審議会委員(R6.5.1~R8.4.30)
*香川県漆芸研究所運営評議委員(R6.12.1~R8.11.30)
*香川県教育員会 県立高校の在り方に関する協議会委員(~R8.3.31)


■理事長ブログについて

こんにちは
わははネット理事長中橋です

毎日目まぐるしく動き回っているとなかなか落ち着いてブログを書く時間が取れず・・・
でも毎日たくさんの出会いとインプットがあり、アウトプットしたい、という思いと、また仲間たちに対しても「なかはしさんが毎日どんな風なことを考えたりどんな場所に行ったりしているのか知る機会がない」と言われることもあり、それならば、と音声配信メディアvoicyさんのチャンネル登録をさせてもらいこちらから配信しております

基本平日(月~金)の朝、出勤前(7時前後)に撮って出し(編集なども全くしていません)で配信しています

voicyは無料
スマホからvoicyのアプリをダウンロードいただき「中橋恵美子」を検索、フォローいただけると毎朝更新通知が届きます
https://voicy.jp/channel/4446
【香川から子育てと女性の暮らし応援するチャンネル】

ご感想などはvoicyコメント欄に
「いいね!」推していただけると励みになります

▼InstagramはInstagramは
@emikouwahaha

▼Facebookは
https://www.facebook.com/emiko.nakahashi
(面識のない方とはお友達申請いただいても承認できません)