【お知らせ】『おやこDEわはは』ウェブマガジン不具合について
| おやこDEわはは
現在、子育て情報誌『おやこDEわはは』のウェブマガジンが閲覧できない状況となっております。
最新号を含め、バックナンバーすべてのサイトの閲覧ができません。
現在、提供元にて確認対応中ですのでしばらくご不便をおかけしますがご了承ください。
なお、103号の配本は進んでおりますので、図書館や店舗で見かけたらぜひ手に取ってみてください。

【開催報告】「イクケン香川」たまご育て事業 次代を担うたまご応援講座 丸亀城西高校


高校生に向けて、ライフデザインを考えてもらう「次代を担うたまご応援講座」。
9月21日は、丸亀城西高等学校に伺いました。
「次代を担うたまご応援講座」今後もまだまだ続きます!
おやこDEわはは vol.103
| archive
私たちの生活の中で切り離して考えることができないのは「お金」。
これから大人になる子どもたちにはしっかり「お金」の大切さを知ってもらいたい!
でも、「あなたもちゃんと金銭感覚が身についていますか?」と言われるとドキッとする親もいるのではないでしょうか?私もそうです(笑)
一緒に「お金教育」を読んでみて下さいね。
●特集
チャリンと お金教育
○ママの働きたいを助け隊
○パパ日記 子育て×SDGs Vol.14
○はじめまして!おもちゃ学芸員さんです。
○ドライブへ行こう! まんのう町エリア
○おやこでアソボ!公園だより かりんの丘公園
103号情報誌を読んだ感想を聞かせてください。
回答はこちらから(わははネットLINE@につながります。まずはお友達追加してくださいね♪)
【本格始動!】ママフェス事前説明会開催しました
11月13(日)にサンメッセ香川で開催しますよ!
ママ∞フェスタ2022&ファミリー防災フェスティバル!!
開催に向けて本格的に準備が始まりました!
先日はイベントを一緒に盛り上げてくださる企業ブースの方に向けて説明会を開催しました。
みなさん、メモをしながら熱心に説明を聞いてくださっていました。
今年も、コロナ感染症防止対策は万全に行った上での開催となりますが、昨年と大きく違うのは
☑予約なしで来場していただけます!
☑入れ替え制ではないのでイベント開催時間内(10:00~15:00)ならいつ来てもOK!!
となっています。
たくさんの方に楽しんでいただけるよう出展企業のみなさんも一緒にイベントをもりあげてくださいます!
企業ブースの他にも、ハンドメイドブースも並びますよ♪
ベビーキッズ用品、アクセサリーやワークショップ!
内容を聞いただけでワクワクしちゃいます。
これから、わははネットのインスタグラムなどのSNSで出展内容を少しずつおしらせしていきますので要チェック!
11月13日はぜひサンメッセ香川にお越しくださいね。
