Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

事務局ブログ

【お知らせ】親子限定回あり!株式劇団マエカブ2023年本公演

県内を拠点に活動をしている社会人劇団 株式劇団マエカブさんから子育て中の方のための公演開催のお知らせです。


6/17・18日
4年ぶりの公演決定!


演劇を観たいけど「子どもがまだ小さくて一緒に連れていけない」「途中で泣いたらどうしよう」「愚図って周囲の人に迷惑かけないかな」と観劇を躊躇してしまいます。

朗報です!
劇団マエカブさんの公演では

☑ 子どもが声をだしてもOK!
☑ 周囲は同じようなに子連れの人たち!


な公演が開催されますよ!!

6/18 10時半からの公演は子連れ親子限定回です。
ぜひこの機会に生の演劇を親子で楽しんでみませんか。

**********
■日時: 6月17日(土)19:00~(開演)
     6月18日(日)10:30~ ← 未就学児親子限定回
           14:00~

■場所:坂出市民ホール
■購入方法:以下サイトからご購入下さい。(グーグル申込フォームにリンクされます。)
      チケット予約 こちらから
**********

【お問合せ】
株式会社ARTFIT 090-7572-6104


***公演内容***

演劇公演「石を食べた男」

〇少年ジャンプの読切バトル漫画のような、時にくすっと笑えて楽しいドタバタ和風エンタメ作品!
〇石を食べて体がカチカチになった男 橋下を巡って、日本三大盗賊の石川五右衛門、鬼神のお松、自来也が大暴れ!大蛇丸から石を守れ!
〇香川ではなかなか観れない殺陣(アクション)やプロジェクションマッピングを使った派手な演出にびっくり!
〇本作品の石のモチーフは坂出で採れるサヌカイト。パワーストーンとしても有名で、決めたことを最後までやり遂げたい、精神的な余裕が欲しい、など強い自信が欲しい人におすすめです。
〇しゃべるカエルが登場!予約して公式ラインに登録すると、

先着でオリジナル缶バッチプレゼント!なんとホログラム仕様!!

 




親子防災考えてみよう!

香川県内では各地で大雨警報が発令されていますね。
今日は大雨に注意してください。
河川の増水もあるかと思うので近づかないように。
浸水の可能性のある地域の方は早めに対策が取れるようにしておきましょうね。

『おやこDEわはは』では毎号「おやこDE防災」を連載中。
これまでの内容は↓
クリックすると情報誌のページにリンクしますので参考にしてください。

第 1回 マイホームハザードマップを作ろう!
第 2回 防災備蓄で自由研究
第 3回 特集 子連れ防災マニュアル・災害時のトイレ事情
第 4回 ファミリー防災フェスティバル
第 5回 災害時の集合場所と連絡方法
第 6回 いざという時のために 防災コミュニティをしっておこう
第 7回 考えよう!トイレットペーパーの備蓄量
第 8回 思いがけない事故から子どもを守ろう
第 9回 香川県防災ナビをダウンロードしよう!
第10回 0次の備え
第11回 自助・共助のススメ
第12回 子どもの事故・応急手当
第13回 子どものワクワクをライフジャケットで守ろう
特集  子連れ防災マニュアル
第14回 マイカーを災害対策仕様にしよう!
第15回 非常食クッキング
第16回 被災体験から学ぶ防災術
第17回 水辺の事故 ヒヤリハットをなくそう
特集  夏にやる防災
第18回 おやこDE防災クッキング
第19回 災害から赤ちゃんをどう守る? ミルクの備え
第20回 大切な家族と合流するまで
第21回 日ごろのおかたづけ習慣が防災に役立つ
第22回 知ってる⁈マイタイムライン


92号より


107号より


【お知らせ】リトルアインシュタイン ワークショップ開催

可能性は無限大!
学ぶ楽しさを知り、自分で考える子どもへ


 「楽しくなければ勉強ではない。」をモットーに0歳から中学生までが学べるリトルアインシュタインさん。
子どもたちが達成感を感じることを大切にされています。「やってよかった。」「またやってみたい。」という達成感を繰り返し感じることで集中力、持続力があり、どんなことにも積極的に取り組める子どもに育ちます。

リトルアインシュタインさんでは、定期的にワークショップを開催中!
6月、7月も高松、丸亀で開催しますよ。
今回のテーマは「パズル」

まずはイベント参加からスタートしてみませんか~♪

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※

【パズル大会】(予約不要)
色々なパズルで遊べます!パズルは創造力、集中力や空間認識力といった様々な力の向上が期待できます。



■日時:6月10日(土)・6月11日(日)
    11:00~17:00
■場所:ゆめタウン高松東館2Fフードコート特設会場
■対象:3歳~小3
■参加費:無料


******************


※※※※※※※※※※※※※※※※※

道づくりパズル大会】(要予約)
先を見通す能力を使うパズルに挑戦!パズルといっても木のパズルやジグソーパズルではなく、
スタートからゴールまで指定された道をつなげることで、遠回りな道を考えるなど、自分なりの工夫や発見をすることで考える力を身につけることができます。


■日時:7月9日(日)
    ①9:45~10:30 ②11:00~11:45 ③13:30~14:15
■場所:マルタス
■対象:年少~小4
■参加費:税込100円

〚予約方法〛 マルタスへ電話またはネット予約
Tel 0877-24-8877


******************
リトルアインシュタインさんのホームページは こちらから  

【お問合せ】
リトルアインシュタイン
フリーダイヤル 0120-180-268
受付時間:平日10時~16時


【お知らせ】リトルアインシュタイン ワークショップ開催

可能性は無限大!
学ぶ楽しさを知り、自分で考える子どもへ


 「楽しくなければ勉強ではない。」をモットーに0歳から中学生までが学べるリトルアインシュタインさん。
子どもたちが達成感を感じることを大切にされています。「やってよかった。」「またやってみたい。」という達成感を繰り返し感じることで集中力、持続力があり、どんなことにも積極的に取り組める子どもに育ちます。

リトルアインシュタインさんでは、定期的にワークショップを開催中!
4月も高松、丸亀で開催しますよ。どちらもこれからの季節にピッタリの内容になっています。
まずはイベントから参加してみません~

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※

【こいのぼりアート】(要予約)
デカルコマニー(転写技法)で、こいのぼりの模様を描きます。 「開いたらどうなるかな」「えのぐは何色にしようかな」と想像することで、自由な発想を引き出し、 開いた時の驚きや、表現する楽しさを知ることができます。
■日時:4月20日(木)
    ①10:00~10:40②11:00~11:40③13:00~13:40
■対象:0歳~年長
■場所:マルタス
■参加費:税込200円

〚予約方法〛 マルタスへ電話またはネット予約


 

 

 

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※

【こいのぼり足形アート】(予約不要)
足形をこいのぼりに見立てた足形アート。かわいい足形を飾れるアートで残せます。
■日時:4月21日(金)
    10:30~16:00
■対象:0歳~6歳
■場所:ゆめタウン高松(もりのこパーク)
■参加費:税込300円

 


 

リトルアインシュタインさんのホームページは こちらから  

【お問合せ】
リトルアインシュタイン
フリーダイヤル 0120-180-268
受付時間:平日10時~16時


【お知らせ】「どりぃみんぐアカデミー」幼児部 移転リニューアル!!

大切なこと それは Must ではなく Want です❗️
「どりぃみんぐアカデミー」


勉強することは「MustではなくWantでなければならない」をスローガンに開校より23年、高松でたくさんの笑顔に包まれてきました。私たちがいちばん大切にしていることは、こどもたちの笑顔を守ること。かけがえのない場所になることです。
そして子育ての悩みを保護者様と共有し、共に成長できる塾でありたいと願っています。 笑顔を作り出す魔法のレッスンで受験も楽しむ!  それが「どりぃみんぐアカデミー」です ぜひ一度体験してみてください!
 

*********

 幼児部 移転リニューアル! 
県庁前教室1Fに移転。広くなった教室で一緒に学びましょう

▽2023年度 4月入塾生募集中!    
日程追加! 新年中クラス体験会開催   

【日時】 3月25日(土) 16:00~17:00
【対象】新年中児(平成30年4月2日~令和元年4月1日生まれ)
【定員】6名
【体験料】500円

※特典 体験会に参加して即日入塾されたお子様は入塾金5,000円引き。

申込 お電話もしくはお問い合わせフォームからお申し込みください。
★お問い合わせフォームはこちら

★幼児クラスの詳細はこちらから

*********




 NEW!  毎月1回開催!子育て中のママが自由に集える教育型子育てサークル
子育てサークル美来(みらい)サポート

【日時】4月28日(金)10:00~11:30
【内容】
10:00〜10:30 専門講師によるレッスン『ねんど×じしゃく 遊べるアート』
10:30〜11:30 塾長による子育て相談
【対象】 2歳〜未就学児のお子様と保護者様

*********
 



幼児クラスの他にもお子さまの年齢に合わせたコースがあります。

▽22年間の過去問をもとに、分かりやすく指導!
受験を楽しむ附属小受験対策クラス
附属小受験対策クラス こちらから

▽お迎えサポートあり!  
塾の授業が受けられる学び準学童コース  
準学童コース こちらから

◆お問い合わせ・お申し込み
どりぃみんぐアカデミー
電話 087-816-2715
住所 高松市天神前7-16コルソグロワール1F 附属幼稚園から徒歩5分