【スタッフ募集】まろっ子ひろば
| さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 わはは・ひろば香西 わはは・ひろば高松 まろっ子ひろばカレンダー
春から、私たちと一緒に働く仲間を募集します!!!
★ひろばスタッフ・一時預かりスタッフ募集中!★
「香川から子育てをもっと楽しく!」をモットーに、県内で活動するわははネットの一員として、
「すべての子どもが愛され、生まれてきてよかったと思える社会」を目指して、子育て中の親子と
関わり繋いでいくスタッフとして、一緒に活動しませんか(‘◇’)ゞ
■仕事内容
【ひろばスタッフ】未就園児(0歳~3歳)と、その保護者が集まって、情報交換したり、
一緒に過ごす「子育てひろば」 の 運営や親子の対応
【一時預かりスタッフ】一時預かりの子ども(満1歳~就学前)の保育(要保育士資格)
■勤 務 地/まろっ子ひろば
■就業時間/月曜~金耀 9:00~17:00 週2日~3日(応相談)
■資 格/普通自動車運転免許
■問い合わせ/認定NPO法人わははネット さかいで子育て支援センター まろっ子ひろば
担当 辻野 0877-35-8119 (平日9:00~17:00)
【イベント報告 高松】転勤族の会
今日は『転勤族の会』を開催しました。
今回は、わははネットの事務局長であり、キャリアコンサルタントでもある
小出 優季さんをお招きして、これからのライフプランをイメージしながら
お話をしました。
最初にみんなが思う転勤族のイメージは?
色んな土地に行けて楽しい。近くに知り合いがいないから不安。
子どもの学校が気になる・・・。など、たくさんの意見がでました。
次はみんなで未来へタイムスリップしました(^^♪
数十年先の自分はどんな景色の中で、どんなことをしているんだろう。
想像しながらペアでお話しました。
皆さん、とっても楽しそうでした。
参加された方から、『色んなことを諦めていたけど、これから自分のやってみたいことを考えるきっかけになり、前向きな気持ちになりました』
との感想がありました。
何より嬉しかったのは、皆さんがまたひろばで会いたい!と
次会うお約束をされていたこと。
初めての土地での子育て。一緒に過ごしていきましょうね(^^)/
【参加者募集】赤ちゃんから伝える性教育
| 地域子育て支援コーディネーター オンライン たかまつ地域子育て支援コーディネーター さかいで地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば香西 わはは・ひろば高松
≪赤ちゃんから伝える性教育≫
助産師さんから命の大切さにつながる“性”についてのお話です。
子どもさんが一緒に聴いても分かる内容です。
【日 時】2月6日(土)10:00~11:00
【講 師】助産師 鈴木佳奈子さん(助産院ゆるり)
【対 象】小学校低学年までの子どもとその保護者
【参加費】無料
【参加方法】Zoomオンライン開催
【問合せ】☎087-816-5581
参加希望の方は下記のURLからお申し込みください。
赤ちゃんから伝える性教育 - Google フォーム