Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知】要予約*シングル・離婚を考えている方のための座談会

たかまつ地域子育て支援コーディネーター前田です(*^^)v

毎月開催している【シングル・離婚を考えている方のための座談会】ですが、
12月は『お灸を使ったセルフケア講座』を行います。

なかなか自分のために時間を使えない方も、
この日はゆったりと過ごしてみませんか?

先着10名さま限定!の会になりますので、
気になる方はお早めにお申し込みくださいね(^^)/

詳細は下記のチラシをご覧ください♪



【予定表 高松】12月の予定表ができました♪




12月の予定表ができました(^^)/

12月は『マザーズコーチングスクール体験会』を開催します。
見守る子育てについて大切なことは?
色んなワークを通して同じ年代のお子さんを育てているママたちと一緒いに考えていきましょう♪

※イベントの予約は12月1日(火)9:00~です。
お早目にお申込みくださいね♪

【通信配布一覧】
・高松市役所・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・四番丁コミセン・二番丁コミセン・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林病院・栗林コープ・沼本産婦人科・まなびcAN・新塩屋コミセン・e-トピア・日赤小児科・日赤産婦人科・県庁・さぬきこどもの国・日新コミセン・丸亀街グリーン・亀阜コミセン・いとうわんぱくクリニック・すぎ薬局・丸まるマルシェ・ヘアサロン SAPE・県立中央病院・森産婦人科・DOTOR・イオン高松東店・社会福祉協議会・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ちとせ弁当・グルーバルセンターサンフラワー店・ルーブ空港通店


【順不同】


【Instagramライブ報告】イヤイヤ期について

常田先生の子育てアドバイス@Instagramライブ
『イヤイヤ期について』

今回のInstagramライブは、
①と②に分かれてアップしています。
見づらくてすみません(:_;)
↓↓詳細はこちらから↓↓
*イヤイヤ期について①
*イヤイヤ期について②
 

今回のポイントは・・
*イヤイヤ期とは何か?
*子どものいやいやにどう対応する?
*それでもイヤッ!となったときは?


イヤイヤ期は自主性・自立への第一歩✨
ひとことで言うと「自我(意思)が芽生えてきて、自分のやりたいことが出てくる」ということ。

ライブ中コメントを頂いた方が、
『イヤイヤ期』ではなく、子どもが「したいしたい」という、
『タイタイ期』と言い換えると気持ちが楽になるかも~
とおっしゃっていました♪
素晴らしい‼その通りだと思います(^^)/

子どもがやりたがることを出来る環境を作ってあげたください。
そのためにまずは「その子が何をしたがるか」をよく観察して知っておきましょう。

子どもは、やりながら成長します。
経験からしか学べません。
色々な経験を通して成長していくので、
母も一緒に経験しながら成長していきましょ♪

さて、では次回は・・
日 時:12月7日(月)10:30~
テーマ『食事について』

食事の悩みは尽きません・・
食べないのも気になるけど、
食べすぎるのも気になる・・
偏食がひどい・・など。

ちなみに、1月は『離乳食について』がテーマになるので、
12月の食事は1歳以降の子どもを育てている方が対象になります。

ぜひ観てくださいね♪


【イベント報告 高松】子育て座談会

今日は臨床発達心理士の常田先生をお招きしての『子育て座談会』を行いました。

今回は7ヶ月~1歳までの子を対象にした心と体の発達についてのお話をしていただきました。

初めに参加する方から、先生に聞いてみたいことをお話していただきました。
『人見知りってどういうこと?』
『つかまりだちはいつから?』
『離乳食をあまり食べなくなった』

この時期の子どもたちの発達について皆さん真剣に聞いてくれました。

最後の感想では、こんなに悩んでいるのうちだけじゃなかったんだ・・
ちょっと安心しました。との声がありました。

きょうの議事録はひろばに置いてありますので
遊びにきたときに見てくださいね(^^♪


【イベント報告 高松】地元の会

今日は『地元の会』を行いました。

ずっと香川県に住んでいる方、他県から香川県に来た方が集まりました。


最初は知っているようで知らなかった香川県の事をクイズにして
盛り上がりました(^^)/
スタッフの私も実は知らなかった事もありました(;・∀・)

印象的だったのは、他県から香川に来られた方が
『香川県の方は優しい』
『公園に行っても声をかけてくれる人が多くて嬉しい』と話してくれました。

改めて香川県の温かさを感じる時間でした。

これからも、香川県でずっと住みたい!と思ってもらえるように
地元の会を盛り上げていこうと思います♪


子どもたちも一緒に楽しみました(^^♪
また遊ぼうね♪