Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【予定表:坂出】10月の通信できました♪

10月通信ができました!
イベント予約は10/1(水)9:30~です
いつでも遊びに来てくださいね。

お問い合わせは下記まで…
【電話:0877-45-6586】

紙のチラシは9/29ごろから配布開始します。
お近くの設置場所で手に取ってくださいね。



〈通信設置場所〉
坂出市役所こども課/けんこう課・坂出市保健センター・大橋記念図書館・勤労福祉センター・坂出市社会福祉協議会・さぬきこどもの国・香川県庁・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・友愛館・回生病院産婦人科小児科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・フレンド調剤薬局駅前店・マツイ薬局・ふじみ調剤薬局・増田ニコニコ庵・イオン坂出店・ユープラザうたづ・イオンタウン宇多津・コープ坂出・高尾医院調剤薬局・坂出駅・坂出駅内観光協会・みのる接骨院・あきやま歯科・香川短期大学付属幼稚園・青山幼稚園・南部すくすくスクエア・ごうだおとなこども歯科・まろっこひろばなど (順不同、敬称略)


【活動報告:高松コーディネーター】高松市障がい者基幹相談支援センター(中核拠点)に行ってきました

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです^^

高松市障がい者基幹相談支援センター(中核拠点)に訪問させていただきました。

高松市障がい者基幹相談支援センターでは
障がい児者本人、家族、地域住民(民生委員等)、支援機関(教育・医療等)の困りごとなど
障がいに関する日常生活上のあらゆる相談ができます。
障がいが認定されていない方も対象となります。

「発達がゆっくりな気がする。健診に引っ掛かってしまって心配・・・」
「子どもに障がいがあることが分かった。利用できるサービスや受給者証を申請する手続きについて知りたい」
など子育て中の方の障がいに関する相談についても
お住まいの地域を担当する基幹相談支援センターの相談支援専門員が聞いてくれますよ。
コーディネーターからおつなぎすることもできますので、ご相談くださいね。

今回お話を聞かせていただいた中核拠点の担当地区は 
松島・築地・新塩屋町・四番丁・二番丁・日新・亀阜・女木・男木です。 

その他地域拠点など、詳しくは高松市のホームページからご確認ください。

ひろばに資料も置いてあります。
ちょっと聞いてみたいなと思う方は、コーディネーターにお声かけくださいね。





【予定表:香西】10月予定表ができました♬


10月の予定表ができました!

ジモイクイベントは、10/1 9:30~予約受付スタート。
予約はこちらから→ジモイク

その他イベントの予約も、10月1日(水)9:30~お電話にて受付開始します。
気になるイベントはおはやめにご予約くださいね(^^)/
自由あそびの予約は必要ありません。

【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)、高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)、高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ鬼無店、よつばウィメンズクリニック、住谷小児科、まさだ皮膚科、まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん、さぬきこどもの国、ごうとう薬局、さくら薬局、亀水運動センター、美術館診療所、オカウチAPI、きいの助産院、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
 (順不同、敬称略)


【予定表:まろっ子】10月通信です♪

10月通信(中面)⇦pdfファイル

10月の通信ができました!(^^)!
夏の酷暑は少し和らぎ、朝夕は随分涼しくなってきましたね。
寒暖差で体調を崩さないように気をつけてくださいね。


配布場所(9/24頃から配布予定)
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、
さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、スーパーセンター宇多津、ビッグ国分寺など(順不同)


10月通信(表面)⇦pdfファイル


10月通信(中面)⇦pdfファイル