Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【坂出コーディネーター】2月のイベント紹介

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターの郡(こおり)です。

2月14日(月)より、開館となりました。

今後の2月のイベントの予定についてお知らせしますね。

【コーディネーター休日相談日】
日時:2月23日(水)9:30~/11:00~/13:00~/14:30~
要予約:(4組予約制・個別相談)
生活の中でちょっと気になる…こんなことで?と思うことでも
話してみませんか?予約が入っていない場合は、当日でもお受けできます。

【ちょっと気になる家計講座】
日時:2月25日(金)10:00~12:00
場所:まろっ子ひろば2F
要予約:10組(電話予約OK、0877-35-8119)
★午前のひろば利用は、イベント予約の方優先とさせていただきます。

【赤ちゃんから伝えたい性教育】
日時:2月28日(月)10:30~11:45
場所:まろっ子ひろば2F
要予約:10組(電話予約OK 0877-35-8119)
★午前のひろば利用は、イベント予約の方優先とさせていただきます。

気になるイベントはお早めにご予約くださいね


 


【イベント変更お知らせ】2/14ダブルケアカフェ

ダブルケアカフェについてお知らせです。

2/14(月)のダブルケアカフェは、ひろばにて開催いたしますが、

包括支援センターの保健師さんが
ZOOMにて参加することになりました。

14:00~(30分程度)
ミニ情報コーナー
「介護予防・生活支援サービスについて」の
テーマで、お話をしてくださいます。

お話の後に、質疑応答の時間もあります。

また、その模様を
まろっ子ひろばのInstagramアカウントからライブ配信します。
事前にフォローしていただき、ライブ配信をご視聴ください。


【たかまつコーディネーター】子どもの発達を知ろう~2月~

あっという間に2月になって、寒い日が続いてますね(*_*;
スーパーなどの特設会場で見るチョコレートに惑わされて、ご褒美チョコを買い漁る日々を過ごしています…。

さて、今月の子どもの発達に関する書籍のご紹介です。


※毎回お伝えしますが、コーディネーターの独断と偏見で選んでいることを、あらかじめご了承ください(/・ω・)/

【2月のBook】



児童発達支援センターで給食を提供している管理栄養士さんが、
施設で実践している偏食支援の数々を写真付きで紹介されています。
専門的な内容もありますが、障がいの有無に関わらず
「なぜ偏食になるのか」「どうしたら食べられるようになるか」が分かります。

よく聞く食事の悩みへの対応が書いてある所には付箋を貼ってあるので、
ひろばに遊びに来た時に手に取って見てみてくださいね。
来月以降は貸し出し可能です!

食事以外でも子育ての中で「どうしたらいいんだろう???」と思うことは、
一度コーディネーターにお話ししてみてくださいね(*´▽`*)

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4
電話:087-816-5581


【たかまつコーディネーターだより】~2月~ 生活リズムについて

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです(*^_^*)

・・気が付けばもう2月\(゜ロ\)(/ロ゜)/
1月はいつ終わったの⁉というくらいあっという間に過ぎ去っていました。。

さて、4月まであと2か月。
入園や入所、お仕事復帰など様々な理由で新生活を迎える方も多いはず。

今月のコーディネーターからのお知らせは『生活リズムについて』

生活リズムって付けておいたほうが良いの?
付けたほうが良いと聞くけどどうやって?
などなど。

以前、臨床発達心理士の常田先生が子育て座談会で、
以下のようにお話をしてくれていたので一部ご紹介します(^^)


生活リズムとは・・
『起きて・寝る』この2つができることです。
子どもから自然にできるものではありません。
大人がしっかりつけてあげましょう。

朝〇〇時に起きて、夜〇〇時に寝る。
子どもの機嫌や、外出などでズレることもあります。
30分程度のずれは大丈夫。
その都度またもとの生活に戻るようにしましょう。


これはほんの一部分です(/・ω・)/
ひろばには、過去の子育て座談会の記録を置いていますので、
ぜひ来られた時に見てみてくださいね♬

また、コーディネーター相談も下記の通りお受けしていますので、
ちょっとした困りごとや分からないことなどあればいつでもご連絡ください(*^^*)

*コーディネーター相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)


【イベント告知】2/18(金)シングル・離婚を考えている方のための座談会

地域子育て支援コーディネーター前田です(^^♪


2月のシングル・離婚を考えている方のための座談会のお知らせです!
詳細は以下の通り♪

日 時:2月18日(金)10:00~12:00
場 所:香川県青年センター(高松市国分寺町国分1009番地)
問合せ:087-816-5581(コーディネーター専用)
*予約不要・子連れ参加OK!


『夫や妻のこと。夫婦関係でモヤモヤする』
『離婚はまだ考えていないけど相談できる人がいない』
『離婚したいけどまずは何から準備しておけばいい?』
など夫婦関係のことや、離婚後のお金の事、子どもの事など、
何でもお話しに来てください(*^^*)

ご参加お待ちしています(^^)/

*コーディネーター相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1‐4 わはは・ひろば高松
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)