【休館のおしらせ:坂出・高松・香西】スタッフ勉強会のため終日休館
| わはは・ひろば坂出 坂出ひろばカレンダー わはは・ひろば高松 高松ひろばカレンダー わはは・ひろば香西 香西ひろばカレンダー
わはは・ひろば坂出・高松・香西は、
スタッフ勉強会のため3月11日 (月)終日休館いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【高松コーディネーター】子育て情報
| わはは・ひろば高松 わはは・ひろば香西 わはは・ひろば坂出 さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば さかいで地域子育て支援コーディネーター たかまつ地域子育て支援コーディネーター
香川県より、わはは・ひろば高松、わはは・ひろば香西、
わはは・ひろば坂出、さかいで子育て支援センターまろっ子ひろばが、
かがわ子育てステーションの登録を受けました。
かがわ子育てステーションとは、
子育て家庭や妊産婦さんが気軽に立ち寄れる
県内の子育ての拠点です。
子育てに関する相談・情報提供・交流ができます。
また、地域子育て支援拠点、認定こども園、保育所、幼稚園、
児童館、子ども食堂などのうち、定期的に開所(週に1回以上)
しているなどの要件を満たし、県の登録を受けた施設です。
登録を受けた施設には目印となるステッカーを掲示しています。
県内各地に登録施設があり、開所時間は施設によって異なるので
県ホームページで開所時間等をご確認の上、ご利用くださいね。
【イベント報告】2月ダブルケアカフェ
| さかいで地域子育て支援コーディネーター たかまつ地域子育て支援コーディネーター わはは・ひろば坂出 ダブルケアって何だろう?
毎月1回、開催しているダブルケアカフェの報告です。
ダブルケアとは介護と子育てが同時進行している状況のことです。
今月2月がダブルケア月間として全国でダブルケアに関する
イベントや講座、パネル展が開かれています。
ダブルケアをされている方は増加していくと予想出されています。
当事者のかたは当事者の話を聴きたいと思いますが、
なかなか会えないですよね。
ダブルケアカフェは、そんな当事者さんの今までの経験談や
その時どうした?これからこんなことがあるかも!‥‥
お聞きする事や、地域包括支援センターの保健師さんに
介護支援についての相談などもすることができますよ。
今回のカフェは『つりお雛さま』を作りながら、
お話しました。
来月は、3月11日(月) 13:00~15:00です。