Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:香西】ママパパ教室開催

「わははマタニティイベント」を開催しました。
助産院 楪(ゆずりは)の加藤助産師さんや、
実(みのり)助産院の牟禮助産師さんのご協力のもと、
これから出産・育児を迎える妊婦さんやご家族に向けて、安心して出産に臨めるよう、体験型のプログラムを通じて学びと交流の時間を持ちました。

〇出産に向けてのお話
出産までの流れや、産後の身体と心のケアについて具体的なお話がありました。助産師さんたちは参加者一人ひとりの質問にも丁寧に答えてくださり、安心感のある時間となりました。

〇沐浴体験
赤ちゃん人形を使って沐浴の練習を行いました。はじめは戸惑いながらも、皆さん楽しみながら真剣に取り組まれていました。

〇妊婦体験
妊婦ジャケットを着て、妊婦さんの体の重さや動きにくさを体感していただきました。パートナーの方も、妊娠中の大変さを理解する良い機会となりました。

〇子育て支援情報の提供
高松市の子育て支援コーディネーターから、地域のサポート制度や産前産後に利用できるサービスなど、実際に役立つ情報の提供も行いました。

参加者の皆さんからは、
「出産に向けての不安が軽くなった」
「助産師さんに直接相談できて心強かった」
「地域の支援があると知って安心した」
など、嬉しい声をいただきました。

今後も妊婦さんやご家族が安心して出産・子育てができるよう、地域と連携しながらサポートを続けてまいります。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!


【高松コーディネーター】7月 訪問日程のお知らせ

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
コーディネーターは、高松市の委託を受けた専任職員です。
地域子育て支援拠点(0~3歳くらいまでの子どもとその保護者の交流の場)にいます。
その他、市内の地域子育て支援拠点に訪問し出張相談も行っています。

7月の出張相談予定は、以下の通りになっています。
※施設により利用料金や開館時間、
利用方法が異なりますので、
施設に直接お問い合わせの上、ご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各地域の4か月児相談・1歳半健診にも訪問しています。
その際にも相談できますので、ぜひ気軽にお声掛けください。

*4ヵ月相談*
高松市保健センター
7月24日(木)午後、25日(金)午前
ふれあい福祉センター勝賀
7月24日(木)午前中

*1歳半健診*
高松市保健センター
7月29日(火)午後

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*赤ちゃんカフェ*
7月3日(木)10:30~11:30
(栗林町1丁目4-11 へいわこどもクリニック)
☎:087-835-2026

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*おひさまひろば*
7月10日(木)14:00~15:00
(今里町1丁目7-2 こぶし今里保育園内)
☎:087-834-1946

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*はなのみや*
7月11日(金)9:30~11:00
(花ノ宮町1丁目10-22 花ノ宮こども園内)
☎:087-831-6318

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*子育て”ほっと”ステーションもこもこ*
7月15日(火)14:00~15:00
(上之町2丁目9-23 マイシアター高松1階)
☎:087-868-2251

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば香西*
7月18日(金)10:00~15:00
(香西西町357-3)
☎:087-802-1881 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば高松*
7月23日(水)10:00~15:00(大工町1-4)
☎:087-816-5581

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

令和7年度より
たかまつ地域子育て支援コーディネーターが
常駐するわはは・ひろば高松は
地域子育て相談機関となりました。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)


【マタニティイベント:高松・香西】2025年度イベントスケジュール

2025年度マタニティイベントスケジュールができました!
ひろばで赤ちゃんを迎える準備を楽しくはじめましょう♪

ご予約はコチラ→【イベント申込み】


2024年度から毎月ひろば高松とひろば香西にて交互にマタニティイベントを開催しています。
好評のため定員を超えるお申込みをいただき、参加ができなかった方には大変ご迷惑をおかけしました。

2025年度も4月から毎月開催しますので、妊婦さんとご家族の方ご参加をお待ちしています。


【イベント告知:高松コーディネーター】幼稚園座談会

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。

今年もわはは・ひろば高松、香西で幼稚園座談会を開催します。
7月1日(火)9:30~予約開始です。
幼稚園入園を考えている方、ちょっと聞いてみたい方
ぜひご参加くださいね♪

*対象*
令和8年度に幼稚園入園を考えている方

*日時*
7月8日(火) 10:30~11:30 予約6組
わはは・ひろば高松(☎ 087-822-5582)

7月9日(水) 10:30~11:30 予約6組
わはは・ひろば香西(☎ 087-802-1881)

参加されるひろばにご連絡くださいね。


昨年度の様子です^^
当日は先輩ママさんにも参加していただきます。
いつ頃から見学に行きはじめたの?
どのように幼稚園を選んだの?など
気になることを聞いてみませんか?

ご予約お待ちしてます(*^^*)


【イベント報告:高松コーディネーター】マタニティイベント「赤ちゃんの発達」

6月の高松ひろばでのマタニティイベントは「赤ちゃんの発達」でした。
公認心理士・臨床発達心理士の常田美穂さんを講師にお迎えし、6か月頃までの赤ちゃんの発達と生活について教えてもらいました。

赤ちゃんは生まれた時からコミュニケーションはできるとのことで、お腹の中にいるときから話しかけて、どんどん会話をすることが大切!赤ちゃんは経験すること繰り返すことから学んでいくそうです。

ママとパパも1年生なので、一人でやろうとしないで得意な人に頼ること、思い通りにならないことを楽しむことが大事と教えてもらいました。


後半はひろばのねんねちゃんの会に合流し、先輩ママと交流したり、赤ちゃんを抱っこさせてもらったりしました。
参加されたマタニティの方も先輩ママもとても嬉しそうで笑顔が輝いていました。


わははマタニティイベント2025のお申込みはコチラから
妊婦さんのご参加お待ちしています。