【ひろばの様子:香西】学生さんが職場体験にきてくれました
先日、ひろばに中学生のお姉さんたちが職場体験に来てくれました。
はじめは少し緊張している様子でしたが、子どもたちと遊んだり、歌をうたったり、抱っこしたりしているうちに、自然と笑顔があふれ、次第に子どもたちとも打ち解けていきました。その姿を保護者の皆さんもあたたかく見守ってくださっていました。
保護者の方にとっても、中学生とお話しする機会はなかなかないため、「今の中学生はどんな学校生活を送っているの?」と興味津々に質問されたり、時には人生の先輩としてアドバイスをされたりと、笑顔の絶えないひとときとなりました。
また、「自分の子どもも将来こんな風に成長していくのかな」と少し先の未来を思い描く良いきっかけにもなったようです。
最終日には、中学生のお姉さんたちが企画したイベントを開催しました。
イベント名や広報用のポスター、内容まで自分たちで考え、練習を重ねて本番に臨んでくれました。
初めて挑戦する紙芝居の読み聞かせや、ふれあい遊びに少し緊張しながらも、当日は子どもたちと一緒に笑顔で楽しむ姿が見られ、会場全体があたたかい雰囲気に包まれました。
短い期間ではありましたが、子どもたちにとっても中学生のお姉さんたちにとっても、心に残る素敵な体験になりました。
今回の職場体験を通して、地域の方々とのつながりを改めて感じることができました。
今後もこのような地域との交流を大切にしていきたいと思います。
ご協力ありがとうございました。

