Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【報告:坂出・高松】合同スタッフ研修


9月19日(金)、はわはは・ひろば坂出エリアと高松エリアの合同研修を開催しました。

今回は、NPO法人アンジュ・ママン代表の 小川由美さん を講師に迎え、
「拠点と利用者支援との連携」 をテーマに学びました。

まずは大分県豊後高田市でのアンジュ・ママンさんの取り組みについてご紹介いただき、
普段なかなか聞くことのできない、他県での子育てひろばの工夫や実践を知ることができました。
「私たちのひろばでも取り入れたい!」と感じるヒントがたくさんありました。

その後、わはは・ひろば/まろっ子ひろばを利用してくださる皆さんが
「ここに来るとホッとできる」と思ってもらえるような居場所づくりについても、
小川さんのお話を伺いながらスタッフ全員で考えることができました。

同じ思いを持ちながら参加できる研修は、
スタッフ一人ひとりにとっても大変貴重な時間となりました。




最後に、小川さんを囲んで記念撮影をしました。
貴重なお時間を本当にありがとうございました。

また香川にお越しいただける日を、スタッフ一同楽しみにお待ちしています♪


【イベント報告:まろっ子】ダブルケアカフェ

今回のダブルケアカフェ、ワークショップは「敬老の日のポストカード作り」。
坂出市地域包括支援センターの方からのミニ講話は「ケアマネージャーについて」でした。

ケアマネージャーとは、介護支援専門員のことで、介護サービスを利用するかたの相談・窓口役となってくれます。
そんなケアマネージャーは、
・住宅介護支援事業所
・地域包括支援センター
・特別養護老人ホームなどの施設   にいます。

ケアマネージャーの仕事内容としては、
①要介護認定の申請代行
②ケアプランの作成
③介護サービス事業者との連絡調整
④サービスの再評価とサービス計画の練り直し  などがあります。

「実際に介護保険の申請をしたい」
「どんなサービスを利用すればよいのだろうか」
「何から始めればよいのかわからない」
という方、高齢者に関する相談があるかたは、
まずは地域包括支援センターまでお気軽にお問い合わせください。

まろっ子ひろばでは、毎月ダブルケアカフェを行っています。
ダブルケアとは、介護と育児が同時進行している状態をいいますが、
今はまだ介護は関係ない、でも、介護についてちょっと知っておきたいなという方の参加も大歓迎です。
介護について考えるきっかけになればと思います。

次回開催は、10月20日(月)10:00~12:00 「介護認定について」を予定しています。


【イベント告知:まろっ子】プレママ&赤ちゃんひろば

まろっ子ひろばでは、0歳の子どもとその保護者、妊婦さんを対象としたイベント
「プレママ&赤ちゃんひろば」を行っています。
その中でも、色んなテーマでイベントをしています(*^^*)

●『おしゃべり会』
赤ちゃんを遊ばせながら、育児の困りごとを相談したり、気になることを聞いてみたり、時には何気ない世間話をしたりと、参加者みんなでおしゃべりをする会です。趣味やおいしいお店の話でよく盛り上がっています(^^♪
妊婦さんも、先輩ママに出産や子育てについていろいろお話を聞くことができますよ!
また、おしゃべり会では赤ちゃんの写真を撮り、毎月綴じて成長記録を作ります。
日々成長していく姿を、ぜひ形に残してみませんか?



●『ハイハイレース』
今年度から始まったハイハイレース!
ハイハイの子はもちろん、ずりばい、歩き始めのヨチヨチの子まで参加していただけます。
まだハイハイしていない子も、応援として遊びに来てくださいね☆
赤ちゃん達の熱いレースをぜひお楽しみに(^^)/


9月のプレママ&あかちゃんひろばは
・9月  5日(金) 11:00~11:30 / 14:00~14:30 「ハイハイレース」
・9月10日(水) 10:30~11:30 / 14:00~15:00 「季節の工作」
・9月17日(水) 10:30~11:30 / 14:00~15:00 「おしゃべり会」


【イベント告知:まろっ子】ひろばデビューデー

「まろっ子ひろばに行ってみたいけど、勇気が出ない…」
「初めての人が他にもいてくれたら安心するのにな…」
という方、まろっ子ひろばの『ひろばデビューデー』に来てみませんか(*^^*)?

ひろばデビューデーは、初めてひろばを利用する方のためのイベントです!
最初に、みんなで一緒に利用の登録・規約説明等をします。できるだけイベント開始までに来館していただけるとありがたいです。
そのあとは、まろっ子デビューの記念にデビューデーカードに手形を押します(^^♪かわいい手形をお楽しみに!

9月のひろばデビューデーは
●9月3日(水) 10:30~11:30 / 14:00~14:30
●9月25日(木) 10:30~11:30 / 14:00~14:30
です。ひろばで待ってま~す(^^)/


【イベント告知:まろっ子】さかいで子育てフェスティバル(11/9開催)


毎年、秋に開催している「さかいで子育てフェスティバル」ですが、今年は11月9日(日)に開催決定!!
たくさんのファミリーでにぎわう人気イベント、、、
大型紙芝居や指人形や動物クリップなどの工作ブース、ゲームコーナーも充実♪
SKB(さかいで子育て支援バンド)の特別ライブもあるよ(*’▽’)☆☆

午前の部:10:00~12:00 午後の部:13:30~15:30
定員:午前・午後各先着50組
事前予約制:専用予約フォームより
参加費:無料
駐車場:林田小学校運動場
対象:0歳~小学校就学前の子どもと保護者

※対象となるきょうだいがいる場合は、小学生もご参加いただけます。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※当日受付はできません。
※小雨決行、天候が不安定な場合の実施状況についてはHP、SNSでお知らせします。

《主催》さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば・坂出市

《協力》かがわ子ども・子育て支援センター(友愛館) きんか子育てふれあい教室(きんかこども園)
坂出子育てふれあいセンター(みどり保育園) 坂出子育てボランティア夢・ゆめクラブ
キラキラはぁと オリーブの会 女性と子どものためのはりきゅう・マッサージHarmony
香川短期大学コーラス部 坂出子どもの本を楽しむ会
生活協同組合コープかがわ 彩葉作業所 王越婦人会 木下農園 坂出市社会福祉協議会 わはは・ひろば坂出

*午前の部の予約はコチラから
*午後の部の予約はコチラから

予約開始:9月1日(月)9:00~
(※ご予約は1家族につき午前の部・午後の部どちらかのみでお願いします)