Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知】栄養士さんのおはなし

坂出市の管理栄養士さんに来ていただき、『栄養士さんのおはなし』のイベントを行います(^^)/
〇5月15日(木) 10:30~11:30
今回のテーマは「離乳食の始め方・すすめ方」です!

離乳食を始めるタイミングっていつ?
そろそろ離乳食を始めたいけど、何を準備すれば良い?
次のステップに進んでも大丈夫?
など、離乳食について気になること・聞きたいことを栄養士さんに聞いてみませんか(*^^*)

おはなしの後は個別での相談もできますので、スタッフまで声をおかけくださいね。


【イベント報告:まろっ子】ひろば防災デー


「ローリングストック法・非常食」

大きな災害が起きると、ライフラインが止まり、食品が手に入りにくくなります。

「備蓄」と聞くと、何をどれだけ?どんな方法で?と何だか難しそう…。

今日はローリングストック法について、坂出市危機管理課の方に教えていただきました。

ローリングストックとは、普段づかいの食品を少し多めに買い置きしておき、賞味期限が近いものから消費して使った分だけ買い足すことで、常に一定量の食料を家にストックしておく備蓄方法です。

子どもがいる家庭でのポイントは…
・水の備え
・ミルク、離乳食の備え
・おむつの備え
・普段から食べている食品や飲み物(子どもが日頃から好きな食品や飲み物を備えておくと、災害時でもリラックスしたり安心したりできる)

普段から備えをしておくと、いざという時の安心感が違うと改めて感じました。


【イベント報告:まろっ子】4月生まれのお誕生会☆

4月生まれのお誕生会を行いました(*^^*)
写真付きのバースデーカードを一人ひとりプレゼントして、
みんなからハッピーバースデーの歌でお祝いしました♪
最後には大きなこいのぼりが登場!
みんなのおめでとうが伝わる、楽しいお誕生会でした(*^^*)

4月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~(^^)/



【イベント告知】サンゴクエスト in ハローベビー❤フェスタ(7/5(土))

今回で第4回となりました、プレママ向けイベの「ハローベビー♡フェスタ」、

今年は新たなイベント「ボードゲーム『サンゴクエスト』で楽しく育児体験」が加わりました(^O^)


【サンゴクエストって?】

ゲームを通じて楽しく対話しながら、妊娠・出産・産後期に起こりうる

さまざまな出来事やこころの動きをシミュレーションできるボードゲームです。

家族の「チームとしての育児」や、お互いの価値観の相互理解を進めることができます。



日時:令和7年7月5日(土) 13:30~15:30

対象:妊娠中のかたとパートナー

要予約:8組16人

講師:小出優季さん(サンゴクエスト認定ファシリテーター/NPO法人わははネット)

予約はコチラから

(質問①でイベント3を選択してください♪)



【イベント告知】ハローベビー❤フェスタ(7/5(土))

プレママ向けイベント、第4回ハローベビー❤フェスタの予約が5/1(木)から開始します(^^)



日時:令和7年7月5日(土) 10:00~15:30

会場:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば

内容、定員
イベント1(1F) 定員15人
*鍼灸師さんによる安産のお灸・セルフケア
*助産師さんの子育て相談
*ワークショップ(身長計作り)
イベント2(2F) 定員10組20人
*パパママ学級(沐浴、産後の健診について)
*助産師さんのお話「知っておこう、お産の後の心と身体」
*先輩パパとのスケジュールワーク「赤ちゃんとの暮らしをイメージしてみよう」
イベント3(2F) 定員8組16人
*ボードゲーム「サンゴクエスト」で楽しくチーム育児体験

対象
イベント1:妊娠中のかた(お子様連れOK!)
イベント2:妊娠中のかたとパートナー(※妊娠中のかたおひとりでも申込OK!)
イベント3:妊娠中のかたとパートナー

事前予約制
ご予約はコチラから☟