Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:高松コーディネーター】アンガーマネジメント講座

*予約満員になりました。現在キャンセル待ち受付中です。

3月3日(月) アンガーマネジメント講座を開催します。
2月10日(月)~受付開始。
今回の会場は香川県青年センターです。
(駐車場あり・JR国分駅下車 徒歩3分)

妊娠中、子育て中は喜びも大きいですが
イライラ・モヤモヤすることもいっぱい!
でも怒ってばかりになるのは嫌だな・・・
怒りと上手につき合う方法を聞いてみませんか?

講師:一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定
アンガーマネジメントファシリテーター®
㈱木太ゴルフセンター 取締役/広報担当
中原 瑠里子 さん

*詳細*
日時:3月3日(月) 10:30~12:00
(10:00~受付)
予約:8組
対象:妊婦さん、未就学児を育てる保護者
場所:香川県青年センター2階和室1
   〒769-0102 高松市国分寺町国分1009番地  TEL(087)874-0713
   
予約:2月10日(月)9:30~ 電話受付スタート
   ☎ 087-822-5582 わはは・ひろば高松

写真は前回のイベントの様子です^^
ご予約お待ちしています♪



【イベント報告:まろっ子】先輩ママとのおしゃべり会

今回のプレママ&赤ちゃんひろばは、
まろっ子ひろばのお手伝いをしてくれている「まろっ子サポーターズ」のママたちに
来ていただき、一緒におしゃべり会をしました(^^♪

離乳食の進め方や、お風呂の入れ方、育児での便利グッズなど
先輩ママだからこそのリアルな声を聞くことが出来ました(*^^*)
サポーターズの皆さん、ありがとうございました!




【予定表:坂出】2月の通信できました

2月通信ができました!
イベント予約は2月3日 9:30~です。
【電話:0877-45-6586】

紙のチラシは1/27から配布開始します。
お近くの設置場所で手に取ってくださいね。



〈通信設置場所〉
坂出市役所こども課/けんこう課・坂出市保健センター・大橋記念図書館・勤労福祉センター・坂出市社会福祉協議会・さぬきこどもの国・香川県庁・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・友愛館・回生病院産婦人科小児科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・フレンド調剤薬局駅前店・マツイ薬局・ふじみ調剤薬局・増田ニコニコ庵・イオン坂出店・ユープラザうたづ・イオンタウン宇多津・コープ坂出・高尾医院調剤薬局・坂出駅・坂出駅内観光協会・みのる接骨院・あきやま歯科・香川短期大学付属幼稚園・青山幼稚園・南部すくすくスクエア・ごうだおとなこども歯科・まろっこひろばなど (順不同、敬称略)


【イベント報告:まろっ子】プレママ&赤ちゃんひろば

プレママ&赤ちゃんひろばを行いました(*^^*)
今回は助産師さんにイベントに入っていただき、「助産師さんとのおしゃべり会」でした!

・母乳だけで足りてるのか心配…ミルクも飲ませたほうが良い?
・これから仕事復帰で断乳を考えているが、どう進めていけば良い?
・保湿が大切とは聞くけど、きちんと保湿できている?
など、子育てで困っていることや悩んでいることを助産師さんに聞いていただきました。

まろっ子ひろばには、助産師さんが週1回程度来てくれています!
2月は2/5(水)・12(水)・19(水)・26(水)です☆
遊びに来た時に相談したいという方は、スタッフまでお声かけください(^^)/