Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:まろっ子】赤ちゃんから伝えたい性教育~女の子のからだ~

【予約開始!参加者募集中!!】

赤ちゃんから伝えたい性教育
~性教育はいつから?女の子のからだ~

前回も大好評だった性教育のお話を開催します!!

助産師さんにいのちの大切さにつながる性について
お話していただきます。

今回のテーマは「性教育はいつから?女の子のからだ」です。
性教育っていつから始めたらいいの?
子どもにどのように伝えたらいい?など
助産師さんのお話を聴きながら、
一緒に考えてみませんか?

◆日 時:2月28日(火)10:30~11:45
◆場 所:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
     坂出市林田町1960-6
◆講 師:助産師 鈴木佳奈子さん(助産院ゆるり)
◆対 象:子育て中の保護者
◆要予約:先着10組(参加無料)
◆予約・問合せ:☎0877-35-8119(まろっ子ひろば) 


【イベント告知:まろっ子】アンガーマネジメント講座inダブルケアカフェ

怒りと上手に向き合う方法を学んでみませんか?
「アンガーマネジメント講座」開催します♪

妊娠期や子育て期は喜びはもちろんありますが、
イライラしたりモヤモヤすることもいっぱい。。
家では怒ってばかりだけど、それも疲れる・・

人間なので喜怒哀楽の感情はあります。
怒りを「我慢するための方法」・・ではなく、
怒りを「コントロールする方法」を
アンガーマネジメントコンサルタントの谷川由紀先生に聴いてみましょう♪

*詳細*

日 時:2月13日(月)10:00~12:00
場 所:まろっ子ひろば2F
講 師:日本アンガーマネジメントコンサルタント/社会保険労務士 谷川 由紀先生
要予約:10組 ☎0877-35-8119(まろっ子ひろば)

アンガーマネジメント講座は、とっても人気です!
気になる方は、ぜひお早めにお申し込みください!
ダブルケアに直面していない方のご参加もOKです!

問合せ・申込み ☎0877-35-8119



【久しぶりの日曜開催です♪】1月開催 シングル・離婚を考えている方のための座談会

たかまつ地域子育て支援コーディネーターより、
イベント開催のお知らせです(*^^*)

1月開催『シングル・離婚を考えている方のための座談会』
 

1月は、社会福祉協議会さんをお呼びして、
どんな支援や使える制度があるのかをお話していただきます。
お話を聞いた後は、みんなでゆったりと話しましょう♪

久しぶりの日曜開催です。
普段お仕事で平日の座談会に参加が難しい方は、
ぜひこの機会にお話ししませんか?
*お申し込みはこちらのフォームから

日時:1月29日(日)10:00~12:00
場所:坂出市社会福祉協議会(坂出市寿町1丁目3-38)
協力:社会福祉法人坂出市社会福祉協議会 
要予約:先着10組程度 こちらのフォームまたはお電話で☎087-816-5581
*参加無料・子ども連れ参加OK

ぜひお待ちしています(^^)/

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)

 



【イベント報告:まろっ子】なおみんと遊ぼう♪

あそび創造集団クロッシングの金川さんをお迎えし、親子で思いきり遊ぶイベントを開催しました。
今回はカラフルな紙テープを使って遊びました。いろいろな遊び方を教えて頂き親子で夢中になって遊んでいました。
ダイナミックに遊ぶ子どもたちのキラキラした笑顔がとても印象的で、あっというまの一時間でした。
とても楽しい時間をありがとうございました(^^♪



【予定表:高松】2月の予定表ができました♪



2月の予定表できました♪
イベントの予約1は2月1日(水)9:30~開始します。

気になるイベントはお早めにご予約くださいね。

【ひろば利用について】
〇ひろば空き情報はインスタストーリーズからご確認ください。
〇本人及び同居ご家族に発熱や風症状がある場合の利用をお控えください。
〇本人及び同居家族が新型コロナウイルス濃厚接触者となる場合は利用をお控えください。
〇臨時休園をしている保育所や幼稚園などに通っている親子ご家族のひろば利用はお控えください。


最新情報はinstagramでご確認ください。
わはは・ひろば高松instagram


お問合せは、わはは・ひろば高松
      平日9時~17時 087-822-5582

【通信配布一覧】 ・高松市役所・へいわこどもクリニック・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林病院・栗林コープ・沼本産婦人科・まなびcAN・新塩屋コミセン・e-トピア・県庁・さぬきこどもの国・丸亀街グリーン・ヘアサロン SAPE・森産婦人科・イオン高松東店・社会福祉協議会・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ルーブ空港通店・ゆめタウン高松・FINSスイミング・ジャパンスイミング