Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

理事長ブログ

夫婦は最も身近な他人なのだ…(異文化交流⁈)


来週15日発行の子育て情報誌おやこDEわははの表紙の一部をチラ見せ(笑)
今回の特集は【ツマとオットのほんまのホンネ】

さてさて、今日、事務所で雑談。
まず、【おふろの残り湯を洗濯に使うか】という話題で盛り上がり
*残り湯なんて汚くてそんなので洗濯するはずがない!という人
*残り湯のほうが暖かくて汚れが落ちるし水道代削減!という人
*お風呂は最後の人が水を抜いて洗って浴槽をピカピカに磨くから洗濯できないという人
皆違う!!!(驚愕!我が家は残り湯洗濯派)
”自分の家の常識がよその常識とは違~~う!”

そして
「じゃあ、バスタオルはどうしてる?」という話題に流れると・・・
*毎日家族それぞれ一人一枚。毎日洗濯 という人と
*家族一緒に使って一日一枚。毎日洗濯 という人と
*毎日家族それぞれ一人一枚、毎回乾かすけどでも洗濯は毎日はしない という人と・・・
『えええ~まじまじ?!みんな違うやん!』

とまたまた驚愕!

「お風呂の椅子ってどうしてる?」って話に流れると
*お風呂の椅子を使うのは不潔でいや。バスマットを毎回洗って使ってる って人と
*お風呂用椅子を家族で使ってる という人と
*風呂床も椅子も嫌。お風呂の床はつま先で歩いてる という謎の人までいて

‥‥それぞれの家族のルールが全然ちが~~~う!

それって家族の文化なので、よく聞くと「結婚当初はもめた」とか「ケンカになった」という話も!?!?

そりゃ、お風呂の話題だけでこれだけ異文化発見するのだから、当然と言えば当然。。。。

タイミングよく、次号テーマが『ツマとオットのホンネ』であります。

是非発行をお楽しみに~~~www