【開催報告】第3回かがわ子育てステーションパワーアップ事業研修会
第3回かがわ子育てステーションスキルアップ研修会を三豊市市民交流センターで開催し
ステーション登録団体職員、行政職員など45名の方にご参加いただきました。
講師にはNPO法人アンジュ・ママンの小川由美さんを迎えました。
『様々な機能と連携した親子の居場所づくり~地域に根付いた活動から~』をテーマに様々な子育て家庭に寄り添った支援をするために、他機能との連携の在り方について学びました。
また、事例発表では子育てネットくすくす様・子育て応援NPOフレンズ様にご協力いただき、どのような機関とどのようにして連携するかという具体的な部分にも目を向けました。
施設によってできることは異なりますが、自施設でできないことは他の機関や施設と繋がることで支援の幅は広がります。
「どうやったらできるかな?」という思考で、できることからコツコツと積み上げていくことの大切さを感じることができる研修会となりました。
昨年度から実施している本研修会ですが、研修を重ねるごとに支援者仲間の輪も益々広がっております。
今年度残り2回の研修も、学びと繋がりを大切に進めてまいります。

【次回研修のお知らせ】
日時:令和8年1月30日(金)13:30~16:00(受付13:00~)
場所:高松会場(会場は決定次第お知らせします)
講師:土肥 潤也 さん(NPO法人わかもののまち)
テーマ:『こどもまんなか社会って?どのようにしてこどもの声を聞き居場所に反映するか』
お申込み:https://forms.gle/T8LccU7pjXB2L8pw6