Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

事務局ブログ

【開催報告】「イクケン香川」たまご育て事業 次代を担うたまご応援講座 石田高等学校 

高校生に向けて、ライフデザインを考えてもらう「次代を担うたまご応援講座」

2月8日は、石田高等学校に伺いました。

ライフデザインを考えることで、将来に明るさを見出す人もいれば、不安になった、と感じる人もいます。
けれども、
「今まで将来のことについて全く考えていなかったけれど、自分のために今からしっかり考えていこうと思った。」
「自分が何をしたいか、どうやって生きていこうかなど、しっかり考えるいい機会だったと感じる。」
という感想をいただき、多感な高校生にとって、大切な時間になったのではないかと感じています。

「次代を担うたまご応援講座」は、9校20クラス685人に向けて開催し、今年度の「イクケン香川」たまご育て事業は、すべて無事終了いたしました。


【開催報告】令和4年度香川県女性が輝く職場づくり支援事業~第3回目〈フォローアップ〉

令和5年1月26日(木)サンメッセ香川で開催した、令和4年度香川県女性が輝く職場づくり支援事業の第3回目〈フォローアップ研修〉が無事終了しました!
※この講座は香川県が主催している研修で、メンター制度を取り入れたい企業が参加する全3回の研修です。

『メンター導入の振り返りと今後の計画づくり』ということで
前回に引き続き、株式会社Woman‘s代表取締役の宮﨑結花さんに研修していただきました。

今回4名の方に話題提供をしてもらいましたが、参加された方それぞれに考えることの多い課題だったと思います。
実際メンタリングをしたからこそ、浮かびあがった悩みを、このフォローアップの場で解決に向けて全体で話し合ったり、講師からアドバイスをいただけたことは、次のステップに向けての弾みとなったのではないかと思います。

アンケートでも、「同じ悩みがあったので、他社の事例や講師からのアドバイスがとても参考になり、聞けて良かった」「ほかのメンターをされている方のお話を色々と伺うことができ、非常に前向きな気持ちになりました。」「グループ内でのディスカッションも自分と違う考えの意見がたくさん聞けて良かった!」など、事例発表やグループでの話し合いを通じて、各々に得られたものがあったのだと感じました。

また、3回の研修を通して学んだこととして
「メンタリングはただ面談をして悩みを聞くだけでないこと、自分の成長とメンティの成長が会社の成長につながること、そのためのプロセスを知ることができました。」「最初はメンター制度、よくわからないままやってみたのですが、進めて見えてくるものがあり、得られるものが多かったです。」「メンタリングを通して人間関係が強化される。人を育てる意識が向上するというメリットを実際に感じることができたと思う。」との意見もあり、メンター制度導入への第一歩となった研修ではないかと思います。

この講座は今回が最終となりますが、ここでつながったご縁が皆様にとってよりよいものとなりますことを願っております。



【開催報告】「イクケン香川」たまご育て事業 見てみよう!子育て支援ボランティアバスツアー

1月12日「イクケン香川」たまご事業 見てみよう!子育て支援ボランティアバスツアーを開催しました。

県内の様々な形態のボランティア活動拠点、3ヵ所を巡り、実際に見たり、体験したりして、子どもにかかわるボランティアをより身近に感じていただきました。

東光トラベル様の素敵な大型観光バスに乗り、一路塩江へ。
塩江町上西地区の旧上西小学校では、「manmaしおのえ」の方々から、里山整備や高齢者居場所づくりなど、地域に根付いたボランティア活動の話を聞きながら、里山ごはんを食べて交流しました。

また、さぬきこどもの国では、ボランティアについて大切なことや、わくわくを届けるボランティア「わくティア」についての教えていただいたり、施設内の見学をしながら、わくティアさんのお話を伺ったりしました。

最後に讃岐おもちゃ美術館で、子育てを応援し、おもちゃと人をつなぐ「おもちゃ学芸員さん」の活動を聞き、おもちゃ学芸員さんのレクチャーを受け、折り紙で豆まきの可愛い桝づくりを楽しみました。

全員の方が「参加してよかった」とアンケートに答えてくださいました。
また、これをきっかけに、子どもにかかわるボランティアを身近に感じ、関心を持ったり、積極的にやってみようと思ってくださる方も多く、うれしい限りです。

これからも、多くの方が地域の子育てに関心を向けていただけるように活動を続けていきたいと思います。


【開催報告】育休復帰のためのパートナーシップ講座

12月18日(日)10:00~12:00 讃岐おもちゃ美術館にて「育休復帰のためのパートナーシップ講座」を開催しました。

『育休復帰』という、夫婦にとっても、子どもにとっても、大きな環境の変化を家族でどう乗り越えていくのか!?
未知なる暮らしに向けて、夫婦の歩幅を合わせていくパートナーシップ講座です。

仕事と子育てを両立していく、それぞれの家族のカタチを夫婦で一緒に見つけようと、育休復帰を控えた6組のご夫婦、お子さんを含め、総勢22名が参加してくださいました。

まず、パパが講座に参加し、その間、お子さんとママは讃岐おもちゃ美術館へ。
次は交代して、ママが講座へ。
最後は家族そろって、まさに夫婦の歩幅を合わせていきます。

毎日の暮らしの中ではなかなかできないことですが、この場をきっかけに、様々な気付きや変化が生まれたのではないでしょうか?

【感想の一例】
・夫婦一緒に参加できてよかったです。夫婦の対談を大切にしていきたいと思いました。
・家庭や仕事の考え方について、考え直すきっかけになりました。
・夫との考えのズレを修正し、お互いに協力し会える子育てを目指したいと思いました。
・自分の現在思っていることに向き合うことができた。妻の思いにはまだ向き合えていないことがあるので、少しずつ歩み寄っていきたい。
・夫の思いもよらなかった思いが分かって、二人で笑い合いながら話すことができました。このセミナーでなければ、家で機嫌が悪くなりながら話し合っていたかもしれません。


大変好評だったこの講座。
この春復帰を予定されるご家庭も多いと思いますので、3月にふたたび開催いたします。
「育休復帰のためのパートナーシップ講座」
【日 時】   2023年3月11日(土) 10:00~12:00
【申込方法】  こちらから
【締め切り】  開催日の2日前まで
【対 象】   育児休業中の方、そのパートナーの方
【参加費】   1,000円(税込)&「讃岐おもちゃ美術館」入館料 大人900円 こども700円(6ヶ月未満のお子様は無料)     ※当日会場に全額お支払いください。  
【定 員】   6組
【講 師】   小出 優季  
        ・わははネット副理事長兼事務局長
        ・国家資格キャリアコンサルタント
        ・育休後アドバイザー

また、オンラインによる「育休復帰準備セミナー」も定期開催しています。
【内 容】
・仕事、家事、育児のバランスのとり方
・平日のタイムスケジュール
・時間の制約がある中でのキャリアをどう考える など

【開催日時】  4月20日(木) 10:00~11:30
【参加方法】  オンライン(Zoomを使用)
【申込方法】  こちらから
【入金方法】  銀行振込(口座番号等は、お申し込みの返信メールに記載しております)
【締め切り】  各回開催日の2日前まで
【対 象】   育児休業中の方、そのパートナーの方
【参加費】   2,000円(税込)
        ※パートナーの方と一緒の参加も大歓迎!(追加料金なし)
【定 員】   各回 10 組
【講 師】   小出 優季  
        ・わははネット事務局長
        ・国家資格キャリアコンサルタント
        ・育休後アドバイザー


【お問い合わせ】 NPO法人わははネット087-822-5589 (月-金 9:00~17:00) 小出・脇屋





【開催報告】「イクケン香川」たまご育て事業 子育て支援施設見学会inマルタス

11月20日「イクケン香川」たまご事業 地域でたまご子育て支援施設見学会の第4回目を丸亀市市民交流活動センター マルタスで開催しました。

プレママ、学生さん、なりたてほやほやのママ、高校生も大学生もご参加いただきました。

カラフルバッジのワークショップの後は、さぬきっずコムシアター 高橋勝子さんにお話しいただきその後、マルタスの昆さんに館内を案内していただきました。