Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

事務局ブログ

【縁結び・子育て美容-eki認定店舗をご紹介します!】

キッズスペース完備!家族みんなで気兼ねなく通える、
木の温もりに包まれた心地よい癒し空間サロン『hair treeさん』をご紹介します。



hair treeオーナースタイリスト 木村 安裕(キムラ ヤスヒロ)さんにお話しを伺いました。

hair treeさんは、サンフラワー通りから昨年の11月に太田駅徒歩約1分の立地へ移転し、
以前より通ってくれているお客様に加え、新規のお客様との出会いも増えているとのこと。



子育て家庭の来店は全体の6割程だそうで、親子でカットメニューや店舗入口までのスロープが
設置されていることからベビーカーでもスムーズに来店することができます。
充実したキッズスペースが完備されているので、目の届く範囲でこどもの様子を見ながら
施術を受けることができるそう。


また初めてヘアカットした赤ちゃんの髪を筆にしている「赤ちゃんの筆」光文堂の
正規認定店舗とのことで、大切な「ファーストヘアカット」を記念日にするお手伝いもされて
いるそうです。

お客様からはこどもの預け先への悩みや近くの遊び場、小さい子も連れて家族で
訪れることができるレストランなど地域の情報を聞かれることが多いそうで、
自身も小5のこどもを地域で育てるパパとして経験談を基にアドバイスをされているそう。



男性メニューもあることから男性のお客様も多く、過去にはパートナーを探しているお客様の相談に
乗り、相性が良さそうな方を木村さんがつないで、お客様同士で結婚された方もいるとのこと。

認定店舗としては、香川県から提供されたリーフレットや美容-ekiのテキストをとおして
地域のお客様へ情報提供をされているそうで、今後も子育てや結婚支援に関する情報発信を
してほしいとお話いただきました。

取材のご協力をいただきありがとうございました!

【hair treeさん】
高松市太田上町782-1
TEL:087-814-8884
Instagram:hair_tree_oota
OPEN:火曜~土曜(9:00~18:30)日曜・祝日(9:00~17:30)
CLOSE:毎週月曜日、第1・3日曜日
駐車場:あり(5台)



【受託決定】令和7年度縁結び・子育て美容-eki事業

今年度も香川県より【縁結び・子育て美容-eki事業】の受託が決定いたしました。

縁結び・子育て美容-eki事業は、
次代を担う子どもたちを安心して生み、健やかに育てることができる
「子育て県かがわ」の実現を目指して、「結婚支援」や「子育て支援」についての現状や
サービス・情報を地域にあり立ち寄りやすい美容院、サロン、保険外交員などの店舗スタッフの方に
講習を受け認定店舗になっていただき、結婚を希望されている方や子育て家庭の方が来店された際に
必要な情報を届けていただいたり、橋渡し役になっていただくというものです。

現在、認定店舗として活躍いただいている店舗は県内に約460カ所あります。
今年度は新しい試みとして未来ある若者を応援するプログラムも予定しており、
この活動を通して結婚や子育てに悩み、困っている人を一人でも減らせるように
事業を運営していきます!




【受託決定】令和7年度仕事と子育て両立体験事業

仕事と子育て両立体験事業とは・・・
大学生などの若い世代に、子育て家庭を訪問する“家庭体験インターンシップ”を県内企業と連携して提供し、仕事と子育ての両立を体験的に学ぶ機会を提供します。

家庭体験インターンシップを通して、これからを担う若者が自らのライフデザインを考えるきっかけを提供することで、希望を持って香川県で働き、結婚や子育てに対して前向きに考えることができるようなプログラムを開催します。

最後には、プログラムを通しての気づきや学びを発表する報告会を行います。
詳細は、後日わははネットのHPにてお知らせしますので、ご確認ください!



【受託決定】令和7年度ライフデザイン講座事業

今年度も香川県より【ライフデザイン講座事業】の受託が決定いたしました。

「20年後の自分はどこにいて、何をしているでしょうか?」
住まい、仕事、結婚、子どもなど。
そんな風に少し先の未来を想像し、自分なりのスピードで自分の人生について考えていくライフデザイン。
自分には様々な選択肢が広がっていることを知り、広い視野で人生について考えるきっかけとなれるような時間を高校生の皆さんに過ごして欲しいと思います。

現在、今年度の参加校(高等学校)を募集しています。
ご興味のある方は、
香川県こども政策課  087-832-3287 までお問い合わせください。