【開催報告】令和6年度男性の家事・育児推進事業『家族で楽しくお片づけ&夫婦のパートナーシップ講座』inマリンウェーブ(三豊市)
今年度、わははネットでは香川県より男性の家事・育児推進事業を受託しています。
1月11日(土)に2名の講師をお招きして、三豊市・マリンウェーブにて
「家族で楽しくお片付け&夫婦のパートナーシップ講座」を開催しました。
当日は、NPO法人すくすくさんの「すくすくランド土曜ひろば」の場をお借りして、5組:大人8名(うち男性4名)、子ども6名の方々にご参加いただきました。
【講師】わきやさゆりさん(かたづけtemiru)
「探し物なし!ストレスなし!おうち片付けの基本!」
家族が増えると物も増えます。特に小さな子ども達との生活は、おもちゃやお世話グッズが増え、片づけに頭を悩ますことがあるのではないでしょうか。また、片付けレベルの心地よさは家族間でも違います。では、どのように片付けのルールと仕組みを決めていくのでしょうか。そんなお片付けの講座をしていただきました。「片付けの脳タイプ診断」では、指と腕を組んだ時の位置で片付け方のタイプが分かる!というお話をしていただき、参加者は自分とパートナーの個性を知ることができて片付けの参考になったようです。
【かたづけtemiru】わきやさゆりさん
【講師】佐野崇之(たかゆき)さん(NPO法人ファザーリングジャパン 会員)
「夫婦で仲良く育児」を応援!
現代の子育ては夫婦共働き世帯が中心になってきて、多くのお父さんが子育てや育児に積極的に関わってくれるようになりました。さて、夫婦間での育児満足度はどうでしょうか。コミュニケーションは取れていますか。女性は男性の3倍ほど話すと言われています。コミュニケーションを取ることでもっと家事・育児の分担についてさらに理解できることと思います。
【NPO法人ファザーリングジャパン会員】佐野崇之さん
そして、育児は男性も女性も一緒に楽しむ時代です。Fathering(ファザリング)・・・って言葉を知っていますか? “父親であることを楽しむ生き方!“です。
それには、働き方の見直し、企業の意識改革、社会不安の解消、次世代の育成が大事です。
「よい父親」を目指すより、「笑っている父親」でいること。
これからの10年、20年後の日本の社会は、お父さんの育児力で変革をもたらすと期待します!