【開催報告】第4回かがわ子育てステーションパワーアップ事業研修会
第4回かがわ子育てステーションパワーアップ事業研修会をサンポート高松で開催いたしました。
講師には全国こども福祉センター理事長 荒井和樹さん
相談員 加藤早耶香さんをお迎えしました。
今回のテーマは『子育て拠点に求められるこれからの支援~子ども・若者の声を聞いてみよう~』でした。
全国こども福祉センターでは繁華街を活動の拠点として、そこに来ている子どもや若者と出会い、一緒に考え、そうして出会った若者が今度は仲間になって声を掛ける側になっていくという輪を広げています。
支援機関はあっても利用したいと思わないと答える子ども・若者が9割。
その理由の多くに「恥ずかしい」と感じていることがあげられました。
本当は助けを必要としていても、助けを求められない現状に、支援する・されるという関係性ではなく1人の人間としての関係性を築き共に考えていくなかで、自分の在りたい姿へと主体的に近づいていく子ども・若者のお話も紹介いただきました。
子育てステーションとは対象となる年齢は違いますが、人間関係を築いていくことは共通して大切にしていきたいことだと思います。あなたと私という人としての関係性は原点であり、忘れてはいけない視点だったとハッとさせられました。
また、後半部分では全国こども福祉センターの拠点で集まってやっているゲームのひとつが紹介されました。
自己紹介をせずにゲームを通してのコミュニケーション。少しドキドキしながらのスタートでしたが
ゲームを進めると、笑顔が溢れ、役割が決まっていなくてもコミュニケーションをとり、グループ内での個性もそれぞれ大切にされていたように感じました。
自己紹介がなくても打ち解けられることを身をもって感じることができたようです。
「支援することを目的とするのではなく、相手が何を求めているかということに目を向けそれを可能にする活動を考えていくこと。」
今、かがわ子育てステーションに来ている子どもたちも、成長していきます。その後を見据えた関わりをしていきたいと改めて感じる研修会となりました。