Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:高松】外国人の子育てひろば

3月27日(水)初めて外国人の子育てひろばを開催しました。

アイパル香川さんから英語と中国語の通訳ボランティアさんと
英語が得意なひろばの利用者さんも来てくれました。

ひろばで人気のふれあい遊びからスタートして
利用方法の説明をした後はおしゃべりタイム!
「日本にきてびっくりしたことは?」
「私の国のおいしいもの」
「みんなにききたいこと」
など色々な話題で時間いっぱいお話しました。

初めての試験的なイベントで
スタッフもドキドキしましたが
みなさんが笑顔で楽しく過ごしてくれた様子にホッとしました。
初めての方も来てくれてうれしかったです。

次回も外国人の子育てひろばを開催予定です。
また日程が決まり次第お知らせしますね。



【高松コーディネーター】子育て情報

香川県より、わはは・ひろば高松、わはは・ひろば香西、
わはは・ひろば坂出、さかいで子育て支援センターまろっ子ひろばが、
かがわ子育てステーションの登録を受けました。

かがわ子育てステーションとは、
子育て家庭や妊産婦さんが気軽に立ち寄れる
県内の子育ての拠点です。
子育てに関する相談・情報提供・交流ができます。

また、地域子育て支援拠点、認定こども園、保育所、幼稚園、
児童館、子ども食堂などのうち、定期的に開所(週に1回以上)
しているなどの要件を満たし、県の登録を受けた施設です。
登録を受けた施設には目印となるステッカーを掲示しています。

県内各地に登録施設があり、開所時間は施設によって異なるので
県ホームページで開所時間等をご確認の上、ご利用くださいね。



【イベント告知:たかまつコーディネーター】外国人の子育てひろば

初めての外国人の子育てひろばです。

日本で子育てをしている外国人のみなさん
ひろばにきてみませんか?

たいしょう にんしんちゅう
                    0~3さいのおやこ
にちじ 3月27日(水)ごぜん10:30~11:30
            *ごぜん10:00からうけつけ
ばしょ わはは・ひろばたかまつ 
             たかまつしだいくまち1-4
でんわ 087-822-5582
メール takamatsu@npo-wahaha.net

はじめての人もぜひどうぞ!
利用のしかたをゆっくりせつめいします。

通訳の人もきてくれます。
ふれあいあそびや
おしゃべりの時間もあります。
予約はいらないので
気軽に遊びにきてくださいね♪