Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【坂出コーディネーターよりお知らせ】幼稚園・保育所・こども園等の申し込みについて

令和6年度4月からの坂出市内
幼稚園・保育所・こども園等の申し込みが
例年通りだと11月~はじまります。

【それまでにできること!】
・必要な人は見学に行く
・周知会や説明会がある園は、日程をHP等で確認する

分からないことや困ったとこがあれば、
コーディネーターにご相談ください。
《さかいで地域子育て支援コーディネーター》
 0877-35-7374 (相談専用)


【イベント報告】子育てと介護にかかわる制度についてinダブルケアカフェ

今月のダブルケアカフェは
社会保険労務士の谷川由紀先生を講師にお迎えして
子育てと介護にかかわる制度についてお話頂きました。

産休・育休はもちろん
男性育休についてもお話がありました。
・産後パ育休について
・育児休業制度では期間・取得方法についてなど
・職場復帰後の制度や制度対象者など
介護にかかわる制度では
・介護休暇とはどんな時に誰を対象に利用できるか

などなどを座談会形式で行いました。
それぞれの今、不安な事や聞きたいことを
お答え頂きました。

谷川先生のお話の後は坂出市地域包括支援センターの
保健師さんより坂出市の制度や包括支援センターの役割を
説明してくれました。

介護に関して少しでも疑問や不安があれば
どんなことでも、まずはお住いの地域包括支援センターに
相談する事!!これが大切です。


ダブルケアカフェは毎月1度開催しています。
カフェにはいつも坂出市地域包括支援センターの保健師さんが
同席しています。

次回は11月13日(月) 13:30~15:30です


【参加者募集】大大好評!!パパ座談会

大大大好評!!パパだけ座談会

子育ての事
子育てと仕事の両立
パートナーとの関係

子育てやってるのになぜか妻の顔は怒り顔???‥‥

子育ての中で感じる不思議現象
パパだけだから分かることもある??
育休中ってどうやって過ごす?など

前回は参加者の半分以上が初めての参加でした。
先輩パパもいるので話すの不安って方も安心して参加してくださいね。

参加者募集中!

日時:11月26日(日)10:00~12:00
場所:まろっ子ひろば2階
要予約:先着10組

申し込みはこちらから


【参加者募集】法テラスについて!!~離婚を考えている方へ~

【シングル・離婚を考えている方のための座談会】
~法テラスについて知りたい!~

法テラスの利用方法やどのような相談が出来るのかなどを、
法テラスの方が説明に来てくれます。
まだ、今は何も相談することはない。この先困ったときに聞こうかな・・
という方!ぜひ今聞いておいてください(/・ω・)/

面会って必要?
養育費ってどれくらい?
調停離婚ってどんな手続きが必要のなる?
など
子どもに関わること
財産や今後、考えておく必要があることなど
何を準備したらいい??など

困ってから・・というより、先に聞いておいて、
いざと言う時にすぐに相談に行けたら良いと思いませんか?(^^)

ご参加お待ちしています♪

日 時:11月6日(月)10:00~12:00
場 所:社会福祉法人 坂出市社会福祉協議会(坂出市寿町1丁目3-38)
協 力:法テラス香川
要予約:先着10組 ☎0877-35-8119
※お申し込みはお電話またはこちらのwebページからどうぞ(^^)/


*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:坂出市林田町1960-6
電話:0877-35-7374(コーディネーター専用)




【まろっ子ひろば:お知らせ】一時預かり説明会

一時預かり説明会
①11:00~11:15
②14:00~14:15
●満1歳から一時預かりを利用できます。
利用方法や保育内容について保育スタッフが詳しく説明します。
説明会の後で登録もできますよ~♬
登録希望の場合は、下記の方をお持ちください。
・母子手帳
・健康保険証
・乳幼児医療者証