Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【オンライン開催】育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~

✨オンラインイベントのお知らせ✨
‼‼‼先着30名‼‼‼

育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~
第1回/全3回

講師:かがわ総合リハビリテーションセンター 地域交流科
   作業療法士 大野香織先生

日 時:2021年7月9日(金)10:00~12:00
対 象:未就学児で育てにくさを感じる子どもの保護者
開催方法:Zoomを使用したオンラインでの開催
※Zoomの使用方法など、お気軽にお問い合わせください(^^)
申込み:こちらの専用フォームもしくはお電話☎087-816-5581

全3回シリーズの第1回目✨
 ◆第2回目:子どもの特徴に合わせた関わり方
 ◆第3回目:保護者座談会/協力:ペアレントメンター(予定)】
お子さんのことで気になることありませんか?

*一人だけ違うことをする
*友だちとのトラブルが多いな・・
*制服や持ち物を嫌がる
*お弁当や給食を食べられない  など。

ナゼ?どうして?と思うこと、
子どもからの視点を学んでみましょう♪
 

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)



【イベント報告】シングル・離婚を考えている方のための座談会

今年も法テラス香川さんをお招きして、
シングル・離婚を考えている方のための座談会を開催しました(^^)/

まだ使うかどうかわからない・・
聞いたことはあるけど、使い方は?どんなことを相談するの?など。
参加者の方も何を聞いたらいいかな。という方ばかりだったと思います。

法テラスの職員さんからも、
「こんなことでお電話しても良いですか?」
って掛けて来てくれる人がほとんどです。とお話がありました。

法テラスは、相談窓口のご紹介もしてくれるので、
どこに相談するのが適切か、案内もしてくれます!

ぜひ、こんなことで・・?と思わず、
まずはお電話してみてくださいね。
法テラス香川のHPはこちらから

当日配布した資料は、
『わはは・ひろば高松』または『まろっ子ひろば』にありますので、
お声掛けくださいね。

***来月のお知らせ***
『シングル・離婚を考えている方のための座談会』
日時:7月12日(月)10:00~12:00
場所:香川県青年センター(高松市国分寺町国分1009番地)

 

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)


【お知らせ:まろっ子ひろば】絵本貸し出しはじめま~す!

こんにちは。
まろっ子ひろばでは、
1F地域交流スペースに今年4月に
新しい本棚が登場しました!

赤ちゃん絵本から、ものがたり、昔話、
図鑑までいろいろな本がいっぱい‼

絵本の貸し出しを開始しますので、
ひろばにあそびに来た時にみたり、、
借りてお家で見たりしてたくさん楽しんでね。


【貸し出しのルール】

〇お子さんひとり3冊まで
〇2週間以内



・まろっ子ひろば開館中(日~金9:00~17:00)
 いつでも貸出・返却ができます。
・貸し出し用紙(2枚つづり)に必要事項を記入して
 受付にお渡しください。
・絵本は専用の絵本袋に入れて持ち帰ってください。
・返却期限を過ぎるときは、連絡をお願いします。


【イベント報告】ダブルケアカフェ開催しました!

6月14日(月)「ダブルケアカフェ」を開催しました。

今回は、坂出市コロナウイルス感染予防対策期のため
包括支援センターの保健師さんは、オンラインにて
参加いただきました。

保健師さんからのミニ講和は、
「介護予防について」

高齢者のフレイル(虚弱)とは何か?
フレイルを予防するためにできることなど…
介護が必要になる前の高齢の方が
健康を保つための地域の取り組みを教えていただきました。

ひろばに資料が数部ありますので、
ご希望がある方は、スタッフに声をかけてくださいね。

次回は、7月12日(月)10:00~12:00
さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば2Fにて開催します。
ダブルケア(育児と介護の同時進行)の方もそうでない方も
介護や育児について保健師さんと一緒におしゃべりしましょう。
介護の相談もできます




【イベント告知】7/6 アンガーマネジメント講座開催

今年度も開催します✨

『アンガーマネジメント講座』

毎回人気の講座。いつもなら、すぐに予約で埋まるのですが、
今回はゆったりスタート・・
まだ、あと4組枠空きがあります♪

会場は空気の入れ替えを定期的に行います。
そのほか、人数に対して広めのお部屋を準備していますので、
ほかの人との距離も取って参加していただけます(^^)/

子どもたちは、いつものひろばのように、
スタッフと一緒に遊べますので、
お子さま連れでもじっくり聞けるかと思います☆

ぜひ年に1度のこの機会をお見逃しなく!


【アンガーマネジメント講座】
講師:アンガーマネジメントコンサルタント™ 社会保険労務士 谷川由紀先生

日 時:2021年7月6日(火)10:00~12:00
場 所:香川県青年センター
    (高松市国分寺町国分1009番地)
対 象:未就学児を育てている保護者
要予約:先着8組 ☎087-816-5581
参加無料・子連れ参加OK
※コロナ感染予防のため、当日はアルコール消毒・検温・マスクの着用にご協力ください。

 

ご参加お待ちしています(/・ω・)/