【ダブルケアカフェ】4月8日報告

今年度初めてのダブルケアカフェを開催しました。
cafeは皆さんの都合に合わせて参加できるので
今日も、そんな感じでまばらに始まりました。
普段はゆっくりできないダブルケアラーのみんなも
お茶を飲みながらお話し出来ました。
それぞれ、環境や状況は違うけれど子どもの事や精神的負担感は
同じでした。
みんなで支え合えたらいいなぁと思っています。
子どもも遊びながら参加できるんで安心して参加してください。
今年度初めてのダブルケアカフェを開催しました。
cafeは皆さんの都合に合わせて参加できるので
今日も、そんな感じでまばらに始まりました。
普段はゆっくりできないダブルケアラーのみんなも
お茶を飲みながらお話し出来ました。
それぞれ、環境や状況は違うけれど子どもの事や精神的負担感は
同じでした。
みんなで支え合えたらいいなぁと思っています。
子どもも遊びながら参加できるんで安心して参加してください。
おはようございます(^^)/
たかまつ地域子育て支援コーディネーターの前田です。
今週の予定をお知らせしますね。
◯印の付いているところは、わはは・ひろば高松にいます。
個別相談をご希望の方は、
来所時かお電話でご予約いただいた方が、
スムーズにご相談できるかと思います。
*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)
たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
コーディネーターは、高松市の委託を受けた専任職員です。
地域子育て支援拠点(0~3歳くらいまでの子どもとその保護者の交流の場)にいます。
その他、市内の地域子育て支援拠点に訪問し、出張相談も行っています。
5月の訪問予定は、以下の通りになっていますので、お気軽に相談してください。
※施設により利用料金や開館時間が異なりますので、施設に直接お問い合わせの上ご利用ください。
-----------------------------------------
*支援センター「はなのみや」*
5月10日(金)10:00~12:00(花ノ宮町1-10-22 花ノ宮子ども園内)
☏:087-831-6318
-----------------------------------------
*おひさまひろば*
5月16日(木)14:00~15:00(今里町一丁目7-2 こぶし今里保育園内)
☏:087-834-1946
-----------------------------------------
*子育て“ほっと”ステーションもこもこ*
5月21日(火)14:00~15:00(上之町二丁目9-23 マイシアター高松1F)
☏:087-868-2251
-----------------------------------------
*わはは・ひろば香西*
5月24日(金)10:00~15:00(香西西町357-3 シオンの丘デイサービス向い)
☏:087-802-1881
-----------------------------------------
*ほのぼのひろば*
5月31日(金)10:45~12:00(栗林町3丁目2-12 栗林コミュニティセンター内)
☎:087-835-5399
-----------------------------------------
*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)
まろっ子菜園の様子です。
2月末に地域の方と一緒に植えた
じゃがいもがついに芽を出しました~☆
その後ろでは玉ねぎが
ぐんぐん大きくなっていますよ(/・ω・)/
玉ねぎの収穫はGW明けごろを予定しているので
(まだ1カ月も先ですが…)
収穫体験希望の方は、Facebookをチェックしててくださいね(*‘∀‘)
お天気や育ち具合で、突発的にイベントが発生します!笑
まろっ子菜園は屋外、大型遊具横にあるので、
いつでも様子を見に来てね。
草抜きボランティアも大歓迎です(*´з`)