Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【高松コーディネーター:イベント報告】10月29日開催マタニティイベント2024

10月29日わはは・ひろば高松で
わははマタニティイベント2024 
第6回目講座を開催しました♪

今回は「助産師さんとのお茶会」
楪(ゆずりは)助産院・鍼灸院の加藤助産師さんに
妊娠中の身体の整え方を教えてもらい、
体調に合わせた薬膳茶を飲みながら気になることを聞いたり、
足湯をしたり、リラックスした時間を過ごしました☆



後半は、ねんねちゃんの会と合流して
赤ちゃんを抱っこさせてもらったり
先輩ママさん達から
色々とお話を聞かせてもらいました☆

参加した妊婦さんから、
「不安があったが、助産師さんや他の方とお話ができて良かった」
「出産後に子どもとひろばに来たい」との声をいただきました!(^^)!



次回、高松ひろばでの開催は12月の「授乳講座」です。
後半はねんねちゃんの会と合流してふれあいを予定しています。

 日時:12月19日(木)13:30~15:00
 場所:わはは・ひろば高松
 講師:楪(ゆずりは)助産院・鍼灸院の加藤助産師さん

プレママ・プレパパさんのご参加お待ちしています✨
お申込みはこちらから


【休館のおしらせ:高松・香西・坂出】スタッフ勉強会のため終日休館します

わはは・ひろば高松・香西・坂出は、
イベント開催及びスタッフ勉強会のため
10月25日 (金)終日休館いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


【イベント報告:高松・香西・坂出・まろっ子】からだを使った親子あそび

香川県ふじみ園の先生に来ていただいて、からだを使った親子あそびのイベントを行いました。

今回は、高松・香西・坂出・まろっ子合同特別企画として、各ひろばスタッフも参加し、いろいろなひろばに来てくれている親子と触れ合う機会となりました。

ふれあい遊び、ダイナミックにからだを揺らしたりパラバルーンのトンネルをくぐったり……。

親子でいっぱいからだを動かして、気持ちの良い汗をかきました!




【イベント報告:高松コーディネーター】アンガーマネジメント講座

10月11日(金) わはは・ひろば高松でアンガーマネジメント講座を開催しました。
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定
アンガーマネジメントファシリテーター®の
中原瑠里子先生を講師にお迎えしました。


アンガーは怒り、マネジメントは後悔しないことであり、
怒る必要のあることは上手に怒ることができ、
怒る必要のないことは怒らないようになること。

怒ることを減らすために、許すことのできる範囲を広げていくこと。
身体を動かすこと、おいしいものを食べること、好きなことをするなど
心の再生をすることができたらいいですねとお話がありました。


講話後、座談会の形で参加された方に様々な想いを話していただきました。
共感を得られたり、自分の怒りはどこからくるものだろうと
考えたりする時間となりました。


アンガーマネジメントを学んでも、すぐにできるようになるわけではありません。
少し意識することで、皆さんが生活しやすくなればと思っています。
今後も開催する予定です。お楽しみに!



【報告:高松・香西】かがわ子育て支援フェスティバル

10/6はこどもの国で開催されたかがわ子育て支援フェスティバル2024に参加させていただきました。
わはは・ひろばは久しぶりのブース出展でドキドキしておりましたが、
お天気もとっても良く、たくさんの方が遊びにきてくださいました。

ひろばのお友達にも会えてとっても嬉しかったです♪
当日は高校生ボランティアの方にも手伝っていただき、
たくさんの出会いにスタッフもとっても楽しい一日になりましした!