Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:高松コーディネーター】アンガーマネジメント講座

10月11日(金) わはは・ひろば高松でアンガーマネジメント講座を開催しました。
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定
アンガーマネジメントファシリテーター®の
中原瑠里子先生を講師にお迎えしました。


アンガーは怒り、マネジメントは後悔しないことであり、
怒る必要のあることは上手に怒ることができ、
怒る必要のないことは怒らないようになること。

怒ることを減らすために、許すことのできる範囲を広げていくこと。
身体を動かすこと、おいしいものを食べること、好きなことをするなど
心の再生をすることができたらいいですねとお話がありました。


講話後、座談会の形で参加された方に様々な想いを話していただきました。
共感を得られたり、自分の怒りはどこからくるものだろうと
考えたりする時間となりました。


アンガーマネジメントを学んでも、すぐにできるようになるわけではありません。
少し意識することで、皆さんが生活しやすくなればと思っています。
今後も開催する予定です。お楽しみに!



【報告:高松・香西】かがわ子育て支援フェスティバル

10/6はこどもの国で開催されたかがわ子育て支援フェスティバル2024に参加させていただきました。
わはは・ひろばは久しぶりのブース出展でドキドキしておりましたが、
お天気もとっても良く、たくさんの方が遊びにきてくださいました。

ひろばのお友達にも会えてとっても嬉しかったです♪
当日は高校生ボランティアの方にも手伝っていただき、
たくさんの出会いにスタッフもとっても楽しい一日になりましした!



【中止のお知らせ:高松・香西】10/8 公園へ行こう

10/8(火)10:30~11:00に予定しておりました
『公園へいこう』は、雨天のため中止とさせていただきます。
今後の開催については詳細が決まり次第お知らせさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。


【イベント告知:高松・香西・坂出・まろっ子】からだを使った親子あそび☆

わははひろば高松・香西・坂出・まろっ子ひろば合同特別企画!!
講師に香川県ふじみ園の先生をお招きし、「からだを使った親子あそび」を開催します(^^♪

イベント予約は、10月7日(月)9:30~開始します。予約は→☎087-822-5582(わはは・ひろば高松)
ひろばスタッフも参加します!ぜひご参加くださいね~(^^)/

日時:10月25日(金) 10:30~11:30
場所:坂出市民ふれあい会館
講師:香川県ふじみ園
対象:一人歩きができるお子さんとその保護者
服装:動きやすい服装でお越しください
予約:15組程度 10/7(月)9:30~受付開始
※その他、ご不明な点は各ひろばのスタッフまでお気軽にお声かけください!




【イベント報告:高松、高松コーディネーター】外国人の子育てひろば

外国人の子育てひろばを開催しました。
日本で子育てしている外国人の方や日本の方がたくさん来てくれました。

英語とベトナム語の通訳ボランティアさんと一緒に、楽しい時間を過ごしました。


シフォン遊びや、日本のふれあい遊びもしました。

おしゃべりタイムでは海外と日本の違いでびっくりしたことや、
お国自慢、日本で行きたいところなど色々お話しました。

交流もいっぱいできました。


外国人の子育てひろばは、冬にも開催予定ですので、お楽しみに。

自由あそびの日もお待ちしています。