Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:高松】職場体験の中学生と一緒にあそぼう♪

14日(木)は職場体験の中学生と一緒にあそぶイベントを行いました。

香川第一中学校と龍雲中学校の2校からお仕事体験に来てくれた
4人は、このイベントのために、小さい頃読んでいた絵本の準備から、
手遊びの練習などをしてひろばに来てくれました。

中学生同士も初対面。
「はじめまして」
「今日は一緒に頑張ろうね」
まずはしっかりチームづくりを行いました。

参加者は8組の満員です。
パパやママは我が子を見守るような気持ちですと
とても温かい言葉をたくさんいただきました。

後半の座談会では、中学生から
「中学生のうちに身につけておくといいことありますか?」の質問に
一人一人が一生懸命伝えてくれました。
「やりたい!と持った夢は大切に、ブレずに大切にしてほしい」
大人の私たちも考えるきっかけとなりました。

ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
中学生の皆さん、これからもたくさんひろばに遊びにきてね♪



【イベント日程変更のお知らせ:高松】コーディネータ―相談日

9月13日(水)に予定しておりました、コーディネーター相談日ですが諸事情により、
9月25日(月)10:00~15:00に変更いたします。
急な変更でご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

9月13日(水)終日自由あそびとなります。
ご理解の程よろしくお願いいたします。


【おしらせ】親子で生活習慣を改善しよう!

ふれあい福祉センター勝賀で開催される親子の健康講座に
わはは・ひろばも参加させてもらうこととなりました!
一緒にからだを使った親子あそびをしたり、
生活習慣や子どもの健康について考えまましょう!
白衣を着て写真をとったりお医者さん体験もできるみたいです♪
ひろばスタッフも会場でお待ちしています(^^)/

【親子で生活習慣を改善しよう!】
~親の生活習慣は子どもの健康につながる~
9/23(土)10:30~11:30
講師:キッズメディカルまなべの眞鍋 正博先生
会場:ふれあい福祉センター勝賀 2階 第1・2会議室
対象:市内に住民票のある3~5歳くらいのお子さまと保護者(きょうだい参加も可)
申し込み:電話またはQRコードからご予約ください。


【ひろばの様子:高松】土曜ひろば

今日は月に一度の土曜ひろばでした(*^^*)

オープンからたくさんの親子たあそびにきてくれました♪
絵本の読み聞かせがとても上手なパパが、ひろばにいる子どもたちに
たくさん本を読んでくれました(^^)/

ということで、今日の読み聞かせの時間はパパに読んでもらいました(^^)/
大人も子どももとっても癒されました♪
ありがとうございました♡


【報告:坂出・高松・香西】スタッフ研修

8/25(金)は、坂出・高松・香西のひろばの
スタッフが集まり合同研修を行いました。

今回は子どもの発達について学びました。
今日の学びを生かし、これからもよりよいひろばづくりに尽力します!

休館にご協力いただきありがとうございました。