Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【お知らせ 高松】ひろばの利用について♪

こんにちは♪

高松ひろばは転勤族の方の利用が多く、ひろばの利用についてよくお問い合わせを頂きます♪
今回はその中から一番多い内容をお知らせします。

Q『里帰り出産no
里帰り出産のため、高松に来ています。住民票は他県にありますが、ひろばは利用できますか?』
Aわはは・ひろばはどこにお住まいの方でも利用できます。
 利用登録時に住所などを書いて頂きますが、ご実家などがある場合はそちらの住所も緊急連絡先としてご記入頂い ています。
 最近は、夫の仕事の都合で数日間だけ高松に来られた方の利用もあります。

初めて利用されるときは、利用登録はお願いしていますが、登録料・利用料は無料です。
利用時の予約も必要ありません。
ご利用に関するお問い合わせは、直接お電話ください。(☎ 087-822-5582)

お気軽に遊びにきてくださいね(^^♪


【ひろばのようす 高松】今日の出来事(^^♪

今日の午前中はボランティアスタッフさんのミーティングの日でした。
前回の遠足が好評だったので、夏までにもう一度外遊びイベントを企画しようか?と前向きな
意見交換をしました♪


その横で、久しぶりにきてくれた女の子♪
『何歳~?( *´艸`)』の質問に、元気に
『二歳~!!!!!♡』あまりにかわいくて、みんなが何度も聞いてしまいました♪ 


【ひろばのようす 高松】ようこそ♡プレママさん、プレパパさん♪

今日は、プレママ♡プレパパさんがひろばに遊びにきてくれました(^^♪

子どもが生まれるまでに、どんな事を準備したらいいんだろう?
そんな気持ちでひろばに来てくれたそうです♪

そこに、5か月の赤ちゃんと遊びに来てくれてママが『よかったら抱っこしてみますか?』と声をかけてくれました。
とても、緊張した様子でやさしく抱っこしてくれました。


思わず笑顔がこぼれます♡
出産準備品など、色々お話ができて安心した様子でした♪

これから、ひろばで一緒に過ごしましょうね(^^♪

最近、ひろばではプレママさんの利用も増えています♪
一緒にお話しませんか?お待ちしています。


【高松ひろば 予定表】5月予定表ができました♪



【通信配布一覧】
・高松市役所・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・四番丁コミセン・二番丁コミセン・松島コミセン・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林病院・栗林コープ・沼本産婦人科・まなびcAN・新塩屋コミセン・築地コミセン・e-トピア・日赤小児科・日赤産婦人科・県庁・さぬきこどもの国・日新コミセン・丸亀街グリーン・亀阜コミセン・木太北部コミセン・木太南部コミセン・花園コミセン・いとうわんぱくクリニック・すぎ薬局・丸まるマルシェ・ヘアサロン SAPE・県立中央病院・森産婦人科・SUBWAY丸亀街店・Shiki・DOTOR・炭焼きカルビ ぼっけえ・イオン高松東店・
【順不同】


【イベント報告 高松】30年度生まれの会

今日は『30年度生まれの会』でした。。
今回はゆったりふれあい遊びを行いました(^^♪

子どもたちも気持ちよさそうでした。
その後は座談会で、ワイワイお話しました。


そして!タッチ♡を見せてくれたお友達♪
可愛かったです(^^♪