Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:香西】マタニティヨガ

今日はわははマタニティイベント
マタニティヨガを開催しました。

講師には鍼灸院 助産院 楪さんの
加藤助産師さんに来ていただきました!
柔らかく包み込んでくれるような声と雰囲気で
いつものひろばとは違ったリラックス空間となっていました。

ひろばは妊娠中からの利用がオススメです♪
イベントへの参加や自由あそび時間の利用など
ぜひ利用しやすい時間にいらしてくださいね。

来年度のわははマタニティイベントのお知らせも、
また近日中にさせていただきます!


【予定表:香西】2月予定表ができました♬



2月は今年度最後のしんじ歯科さんのお口育て講座があります!
人気のイベントですので是非チェックしてくださいね。


イベントの予約は、2月3日(月)9:30~開始します。
気になるイベントはおはやめにご予約くださいね(^^)/
自由あそびの予約は必要ありません。

【訂正】
3/6マタニティイベント【マタニティヨガ】は【授乳講座】となります。申し訳ございません。


【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)、高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)、高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ鬼無店、よつばウィメンズクリニック、住谷小児科、まさだ皮膚科、まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん、さぬきこどもの国、ごうとう薬局、さくら薬局、亀水運動センター、美術館診療所、オカウチAPI、きいの助産院、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
 (順不同、敬称略)


[イベント報告:香西]鬼無桃太郎キッズ訪問

鬼無桃太郎キッズさんへ訪問しました。
自由あそびの時間では、トンネルやフラフープなど
体をつかって遊ぶあそびをしたり、電車やパズルなど
お気に入りのおもちゃで遊んだりしました。


製作あそびでは、くるくるへびさんやくしゃくしゃだるま
さんを作りました。


鬼無桃太郎キッズさんは鬼無コミュニティセンターの2階で、
毎月第一・第三金曜日の10時から11時頃活動されています。
未就園児の子育て中の方が地域の方や子育て中の方と交流できる機会です。
ぜひあそびに行ってみてくださいね。


【ひろばのようす:香西】新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます
2025年もわはは・ひろばをぞうぞよろしくお願いします

先日はお向かいのシオンの丘デイサービスセンターさんへ新年のご挨拶に伺いました。
昨年1年間たくさん交流してもらった思い出の写真をシオンのおじいちゃん、おばあちゃんにもみてもらおうと思って大きい年賀状にしてお届けしました。
今年も子育て中の親子や地域の方などたくさんに方にお会いできること楽しみにしています。


【高松コーディネーター:イベント報告】12月19日開催マタニティイベント2024

12月19日にわははマタニティイベント2024 
第8回目講座を開催しました♪
わはは・ひろば高松で開催予定でしたが、
お申込みが多くあり、会場を変更して開催しました。

今回は「授乳講座」
楪(ゆずりは)助産院の加藤助産師さんに
妊娠中から始める母乳育児について、教えてもらいました。
赤ちゃんの口の様子を教わった後
風船を使って授乳の方法やコツを学びました。



後半は、クリスマス会に参加してくれていたねんねちゃんの会に合流して
赤ちゃんを抱っこさせてもらったり
先輩ママさん達から
色々とお話を聞かせてもらいました☆

参加した妊婦さんからは
「授乳について不安があったので、スッキリした!」
「産後や育児についてイメージがわいた」との声をいただきました。



今年度のマタニティイベントは3月まで満員で、
キャンセル待ちとなります(ごめんなさい)

次年度4月からもひろば高松とひろば香西にて
毎月交互にマタニティイベントを計画中です。
プレママさんプレパパさんとお会いできることを楽しみにしています✨