Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【さかいでコーディネーター】5/31 お仕事準備座談会


こんにちは!

さかいで地域子育て支援
コーディネーターのふるやです(*´з`)

5/31(金)
その①10:30~
その②13:30~

の日程でお仕事準備座談会を開催します。

その①と②では内容が異なります。

------------------------------------

その①では、そもそもなんで働きたいのか、
今の自分にとって一番何が大切なんだろう…
ということを考えます。


その②では、では実際働くとして、
1日のタイムスケジュールはどうなる?
家族で協力するには?ということを考えます。

------------------------------------

育休中の方、求職中の方、
まだまだ先のイメージの方、み~んな大歓迎。

子育てに追われる今だからこそ、
自分自身のことを考える時間をとりませんか?

その①その②どちらから参加されてもOK。
何度でも参加OK。

自分と向き合いたい時、
子育てにちょっと疲れたとき、
是非ご参加ください(^^)/

次回開催は7月に予定しています。


【イベント報告:香西】ツインズデー

今日のツインズデーは、
ツインちゃんの先輩ママさんが来てくれて
多胎児ならではのあるある話や、
こんな時わたしはこうしてたよ!など
いろんなお話を聞きました!


月に一度のツインズデーは、
多胎児さんならではの悩みはもちろん、
楽しいこと辛いことも同じ多胎児ママさんと話せる機会です♪
ひろばではスタッフもいるので
安心して遊びに来てくださいね(*^^*)


【ひろばのようす:香西】マラカスのお魚さん♪

スタッフとお友達が何やら真剣に
工作しています。

何ができるのかな~?


マラカスにお目目を貼って
お魚さんにしてくれたよ♪
上手に貼れたね(^^♪


お手伝いしてくれたおかげで
かわいいお魚のマラカスがたくさんできました☆

5月23日のふれあい交流会でこのマラカスや、
他の楽器も使っておじいちゃんやおばあちゃんと一緒に遊びます♪
ぜひ遊びにきてね(*^^*)


【イベント報告:香西】プレママ&赤ちゃんひろば

今日はプレママ&赤ちゃんひろばでした。

たくさんの赤ちゃんと妊婦さんが来てくれました♪


今、ママがはまっていることのお話や
育児について「夜泣きってどうしたらいいの?」や、
「フォローアップミルクってあげたほうがいいの?」
など近い月齢ならではのお話がたくさん聞けました!


プレママ&赤ちゃんひろばで恒例のふれあい遊び♪
今回は「ちょちちょちあわわ」のお歌をしたよ!
ぜひお家でもあそんでみてくださいね(^^♪


【ひろばのようす:香西】パン大好き!

待ちにまったお昼ごはんの時間!
「いっただっきまーす!」
と美味しそうに頬張っている姿をパシャリ☆


毎週水曜日はパン屋さんのぼぬーるさんが
ひろばに来てくれています。
(都合により来れない週もあります)

どれもこれもいい匂いの美味しそうなパンに
ついついスタッフも買いすぎちゃいます(^^♪

ぜひ、ひろばに来る楽しみの一つとしてチェックしてね!