Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【閉館延長について】わはは・ひろば香西・高松

【わはは・ひろば 新型コロナウィルス対応について】
3月9日(月)から わはは・ひろば香西とわはは・ひろば高松は、
高松市の新型コロナウイルス感染拡大予防措置のため3月9日(月)から遊び場としての開館をしばらくの間、中止させて頂いております。
大変ご迷惑をおかけしますが、引き続き3月31日(火)まで遊び場としての開放が中止延長となりました。
また開館再開が決まり次第、HP等でお知らせさせて頂きます。

しかし、スタッフは常駐しておりますので子育ての相談や困りごとがあればお立ち寄りください。 電話での相談も可能です。

たかまつ地域子育て支援コーディネーターはこれまで通り相談を受付はします。
お電話 087-816-5581(コーディネーター専用)

なお、わはは・ひろば坂出、まろっ子ひろばは通常通り開館しております。
(3月末までのイベントは中止しております。)

ご理解の程よろしくお願い致します。


【ひろばのようす:香西】サクランボの木

現在、駐車場の横にあるサクランボの木が満開!
サクランボのお花もサクランボの匂いがするんですよ!
スタッフきよちゃんは知らなくてとっても感動しました!


去年の春はたくさんサクランボを
摘ませてもらいました♪
今年もたくさん実がなったらいいな(*^^*)


【ひろばのようす:香西】ひろばの大家さん

ひろばの大家さんが
摘みたてのお花と一緒に
ひろばに本を寄付してくださいました。
「最近、子どもたちの声が聞こえなくてさみしいなぁ。」と
おっしゃってくれて、早くみなさんが
元気に遊びに来てくれる日がほんとに待ち遠しいです。


頂いた本はさっそく貸出可能です!
可愛い動物や癒される自然の写真集や
お兄さんお姉さん向けの本もありますよ。


【ひろばのようす:香西】ブラックボード置いています。

あそび場としてのひろばは休館中のひろばですが、
絵本の貸し出しやおもちゃの工作キットの配布、
ひろばの前にはブラックボードを置いて
自由に書き込めるスペースを作りました!


今日から早速、
いっぱい書き込んでくれて
ありがとうございました(*^^*)

ぜひお立ち寄りの際は書き込んでみてくださいね。


社会保険労務士による無料相談会のお知らせ


こんにちは。
たかまつ地域子育て支援コーディネーター前田です。

新型コロナウイルス感染症対策の影響で、
仕事や生活に不安を感じている方へ無料相談会のお知らせです。

県内の小中高等学校や特別支援学校の多くが休校となっています。
このことで、子育て世帯が感じている生活の不安や、
社会保障等に関することを“社会保険労務士”に相談しませんか?

詳細はチラシをご覧ください! 次回相談日は3月14日(土)です。
子連れ参加OKです!

ぜひお気軽にご利用くださいね。

問合せ:087-861-0546