Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【コーディネーターより】高松市出産応援特別給付金について

※この給付金事業は終了しています。

たかまつ地域子育て支援コーディネーターまえだです。

【高松市出産応援特別給付金について】

高松市独自の取り組みとして、
国の特別定額給付金の対象とならない胎児を対象に、
その親である妊婦のみなさまに10万円を支給してくれます。

申請書等は、8月中旬に高松市から発送予定だそうです。

詳しくは、こちらのページをご覧ください。
※この事業は既に終了しています。


【予定表 香西】8月の通信ができました♬

8月の通信が出来ました♪

8月も予約制を継続させていただくことになりました。
ご利用の前日・当日にお電話にてご予約をお願いします。

イベントは事前予約となります。
8月3日(月)10:00~より予約受付開始しますので、
気になるイベントはお早めにご予約ください(*^^*)



【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、
香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)
高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)
高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、
コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ香西店、マルナカ鬼無店、フレッシュバリュー郷東店
レディ薬局香西店、よつばウィメンズクリニック、永井小児科、住谷小児科、宮武耳鼻科、まさだ皮膚科、
まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、
高松友の会、きずな整体院、歩笑、ジェムスクール高松国分寺校、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん
さぬき子どもの国、ごうとう薬局、あんず薬局、亀水運動センター、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
 (順不同、敬称略)


【イベント報告:香西】わははdeフリママ開催しました!

本日、わはは・ひろば香西で『わははdeフリママ』を開催しました。
急遽決まったイベントでしたが物品募集から準備まで、たくさんの利用者さんやひろばを卒業された先輩ママさん、ボランティアの方に協力いただき、無事に開催することが出来ました!!!

そして、このイベントをきっかけに初めてひろばに来てくれた方や、以前ひろばに実習に来てくれた子がみんなに会いに来てくれたりと、ひろばを通して皆さんとの繋がりを実感できたイベントになりました(*^^*)

ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました!


【お知らせ 香西】7/27からのひろば利用について

香西ひろばの7月27日からの利用について、
2週間以内に他の都道府県に移動があった方の利用の制限を追加させて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。


【利用方法】

■予約制は継続させて頂きます。
・午前(10:00~12:30)と午後(12:30~15:00)の2部制
・利用する前日か当日の予約となります。

■2週間以内に他の都道府県に移動があった方の利用はお断りさせて頂きます。

■風邪症状がある方の利用をお断りさせて頂いております。(本人・家族も含む)

■来館時検温、手洗い、消毒をお願いしております。

■保護者の方はできる限りマスクの着用をお願い致します。

ご不明な点はいつでもお電話でお問合せください。
[わはは・ひろば香西☎087-802-1881]


【イベント報告:香西】わんぱくあそび

今日は暑かったですね(>_<)
ですが、そんな暑さも感じさせないほど子どもたちは元気いっぱい!!
歌ったり踊ったり、スタッフ以上に上手だったり(笑)
来月もわんぱくあそび開催します。
オンラインでの参加も大歓迎ですよ☆
ぜひ来月の通信チェックしてくださいね(^^)/