【ひろばのようす:坂出】特別な・・・
このおもちゃ、
小さなビー玉をコロコロ
転がすから、
いつもは大人だけが
手の届くところに
ビー玉を置いています。
お口におもちゃを入れなくなったお年頃のお友だちには、
大人と一緒に遊んでもらっている“特別な”あそび(*‘∀‘)
遊びたいとき、スタッフに声かけてね♬
このおもちゃ、
小さなビー玉をコロコロ
転がすから、
いつもは大人だけが
手の届くところに
ビー玉を置いています。
お口におもちゃを入れなくなったお年頃のお友だちには、
大人と一緒に遊んでもらっている“特別な”あそび(*‘∀‘)
遊びたいとき、スタッフに声かけてね♬
おねえちゃんたちは
ベビーベットにいる
赤ちゃんが
気になるようす( *´艸`)
おもちゃを持って来てくれたり
することも。。。
こんなほんわかする瞬間、
最近よくひろばで見かけるなぁ~
ファミリーサポートセンターのスタッフさんがひろばにきてくれます。
いざ!という時の預け先として、幅広い活用ができるファミサポの仕組みや
利用方法について教えてくれます。
ちょっとお話をきいてみるだけでも参加できますよ(^^)/
説明会後希望者は登録もできます。
協力:坂出市ファミリー・サポート・センター
日時:11月22日(月)11:00~12:00
★予約受付中
香川わらべうたの会 石井さんを
お迎えして、毎月いろいろな
わらべうたを
教えてもらっています( *´艸`)
かぼちゃのわらべうたや
こどもの頭をなでるわらべうたなど
ふれあいいっぱいの
時間でした♡
次回は11/19(金)13:30~です♪
もうすぐハロウィン✨
ということで、
ひろばでも
ハロウィンの工作をしました。
紙コップに画用紙を
貼るのが
なかなか難しい…
けれど、助産師さんにも
手伝ってもらって
かわいいバッグが
できました!!