Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:まろっ子】ダブルケアカフェ開催します!

介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
最近物忘れが多くなってきた家族のことが心配…
県外で過ごす親が高齢になったときどうしたら…
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…
そんなときは、ダブルケアカフェでお話しませんか?

地域の介護の相談窓口、
坂出市地域包括支援センターの保健師さんが同席してくれるので、
子育てひろばでお子さんと過ごしながら
介護の相談をすることができます。

毎回の保健師さんのミニ講話は、
地域包括支援センターの紹介やどんな相談ができるかなど、
介護に役立つお話が聞けますよ!


【日時】11月14日(月)13:30~15:30
【場所】まろっ子ひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター

※新型コロナ感染予防のため、カフェは中止しています。
※予約は必要ありませんが、子育てひろばはコロナ感染予防の為
 人数制限を行っています。



【イベント告知:まろっ子】サポーターズイベント

サポーターズイベントのリハーサルをしました。
サポーターズの皆さんが内容を考え、衣装作りから全て進めて下さり形になりました♪
みんなで作り上げた大切な作品をたくさんの人に見て頂けたらと思います!

10月26日(水) 10:30~11:00
『ままサポといっしょ』~畑でできたのなぁに~
屋外ひろばですので人数制限は設けていませんので、たくさん見に来て下さいね(^^♪



【イベント報告:まろっ子】プレママ&赤ちゃんひろば

プレママ&赤ちゃんひろばでは、『女性と子どものためのはりきゅう、マッサージhamony』の村上真紀さんを講師に迎え、「スキマ時間にできるママのセルフケア」を開催しました☆
身体のツボのお話を聞いたり、バスタオルや椅子を使ってストレッチをしました。
終わった後にママ達に感想を聞くと、「家でも簡単にできそうで嬉しい」「体がすっきりした」と笑顔で答えてくださいました(^^♪
毎日の育児、本当にお疲れ様です!
私達は頑張っているママ達を応援しています♪



【イベント告知:まろっ子】10/24 困りごと相談会

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

毎日の生活の中で、困っていることはありませんか?
経済的なこと、ご近所とのトラブルなど
どこに相談したらいいかわからない…というときなど、
地域の社会福祉協議会のスタッフさんが、
子育てひろばの中でお話を聞いてくれます。

ご希望で個室相談もできますので、
気軽にご相談くださいね。

相談会のはじめには、
職員さんから、「進学・進級に向けての支援について」の
ミニ講話があります。

この機会にお話を聞いてみませんか?
予約は必要ありませんので、ぜひお気軽にご参加ください。

日時:10月24日(月)10:30~12:00
場所:まろっ子ひろば2F(希望により相談室)
協力:坂出市社会福祉協議会


【コーディネーター情報】令和5年度 私立こども園について

令和5年度私立認定こども園の園児(1号認定)の募集について
坂出市広報10月号に掲載されています。

申し込み方法、説明会についてなど
来年度の入園を考えている方は、ご確認ください。

まろっ子ひろば・わははひろば坂出の情報ファイルにも、
募集要項や申し込みについての資料がありますので、ご自由にご覧ください。