Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【お知らせ】あったかまごころ便



地域発!~生活応援プロジェクト~
坂出市社会福祉協議会にて
食品配布会『あったかまごころ便』の申し込みが
始まりましたので、お知らせします。
----------------------------------------

 1月20日(日)9:00~19:00

ご寄付いただいた食品や日用品を、
坂出市内の必要なかたにお渡しします。
一世帯ごとにお渡しするため、事前予約制になります。
なるべくたくさんのかたにお渡しするため、
お申し込みは一世帯1回でお願いします。




<申込期間>
令和4年3月2日(月)8:30
    ~令和4年3月8日(火)17:15
★申込期間内であっても、定員になり次第申込を
締め切らせていただきますので、ご了承ください。
(定員 40世帯程度予定)

困りごと相談(予約制)
生活の困りごとの相談も受け付けしています。

申し込みについてはこちらをご覧ください。→坂出市社会福祉協議会HP


【イベント報告】「赤ちゃんから伝えたい性教育」開催しました

2月28日(月)

今年度、オンラインで開催していた
「赤ちゃんから伝えたい性教育」講座を
まろっ子ひろばにて、リアル開催しました!

助産師 鈴木佳奈子さんから
「性教育はいつから?女の子編」として
*性教育はいつから?
*確認しよう、女性のからだの仕組み
*知っておきたいジェンダーバイアス
などの内容でお話をお聞きしました。


生理のお話の中では、
リアル開催ならでは…
実際に月経カップや給水ショーツを
見せていただきながら、
使用方法などを知ることができました。

1時間のお話の最後に
性教育の最も大切なメッセージとして
『自分の身体やこころは、自分だけのものであり、
いやなときは「いや」といえることが大切。
大人の価値観を押し付けず、
子どもの「こころの声」を聴けるように…』
とのお話がありました。

性教育や性に関する本もたくさん
紹介してくださったので、
近日ひろばでも読めるように準備中です。
楽しみにしていてくださいね。

次回は、
3/15(火)
10:30~11:45
まろっ子ひろば2F子育てひろばにて
「男の子のからだについて編」
【要予約】先着10組受付中です!
     
*オンラインでも同時開催しています。
 オンライン予約はこちら



【ダブルケア情報】介護保険料について

こんにちは!
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

まろっ子ひろばでは、毎月1回
ダブルケアカフェを開催しています。
(「ダブルケア」とは育児と介護の同時進行のこと。)

突然始まることもある家族の介護について
事前に地域の情報をを知っておくことはとても大切なことです。

そして、月1回のダブルケア情報コーナー!
前回までに、介護保険制度の利用者負担について
お知らせしました。
今回は 介護保険料について
お知らせします。(参考 坂出市HP)

介護保険料

 介護保険制度は,40歳以上のかたが納める保険料と,国・県・市の負担金(税金)を
 財源として運営されており,介護を社会全体で支え合う制度です。

【第1号被保険者】 (65歳以上の方)
 65歳以上の方の介護保険料は,所得に応じて第1段階~第9段階まで設定されています。
 また、今後の介護サービス費用の見込みに基づき,3年ごとに見直すことになっています。
 第1号被保険者の介護保険料ついて→坂出市HP介護保険料(第1号被保険者)

【第2号被保険者】(40~64歳の方)
 第2号被保険者の方の保険料は、加入する健康保険料に上乗せして一括して納めます。

 ○職場の健康保険などの加入者
  加入している医療保険ごとに設定される介護保険料率と給料に応じて算定し,
  本人が2分の1,事業主が2分の1の割合で負担します。保険料の額は給料に応じて異なり,
  給料から天引きとなります。
 
 ○国民健康保険の加入者
  保険料の額は国民健康保険同様に世帯に属している40歳~64歳のかたの人数や
  所得によって決められ,本人が2分の1,国が2分の1の割合で負担します。
  また医療保険分と介護保険分をあわせた国民健康保険税の形で納付となります。
 
  第2号被保険者の介護保険料について→坂出市HP介護保険料(第2号被保険者)


【イベント告知】アンガーマネジメントINダブルケアカフェ

アンガーマネジメントINダブルケアカフェ

毎月1回開催している
ダブルケアカフェ(介護と育児の座談会)

3月は、
「アンガーマネジメント講座」を開催します!!
「怒りを我慢する」のではなく
「自分の感情をうまくコントロールする」方法を学んで
イライラや怒りの感情を上手に向き合っていきましょう。

地域包括支援センターの保健師さんも同席しているので、
介護の質問もできますよ。

【日時】3月14日(月)10:00~12:00
【場所】まろっ子ひろば2F子育てひろば
【講師】谷川由紀さん(日本アンガーマネジメントコンサルタント/社会保険労務士)
【要予約】10組(電話予約できます 0877-35-8119)


【イベント報告】家計講座開催しました

2月25日(金)
「ちょっと困ったな、困るかも…に役立つ
家計講座」
を開催しました。

坂出市社会福祉協議会(社協)の
スタッフさんから
社協の仕組みや役割について
お話を聞くことができました。



また、社協の事業の一つである
「日常生活自立支援事業」について
説明がありました。
認知症や障がいなど判断能力が十分でない方が
この事業を利用することで
自分の意思決定を尊重されながら、
福祉サービスを受けたり、金銭管理の援助を
受けることができます。

自分らしく地域で安心して暮らすために、
「小さなことと思うことでも まずは社協へ」
とスタッフさんがお話されていました。

坂出市社会福祉協議会については
こちらをご覧ください。

当日の資料はひろばに数部ありますので、
ご希望の方はスタッフに声をかけてくださいね。