【ダブルケア情報】介護保険料について
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば ダブルケアって何だろう? わはは・ひろば坂出
こんにちは!
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。
まろっ子ひろばでは、毎月1回
ダブルケアカフェを開催しています。
(「ダブルケア」とは育児と介護の同時進行のこと。)
突然始まることもある家族の介護について
事前に地域の情報をを知っておくことはとても大切なことです。
そして、月1回のダブルケア情報コーナー!
前回までに、介護保険制度の利用者負担について
お知らせしました。
今回は 介護保険料について
お知らせします。(参考 坂出市HP)
介護保険料
介護保険制度は,40歳以上のかたが納める保険料と,国・県・市の負担金(税金)を
財源として運営されており,介護を社会全体で支え合う制度です。
【第1号被保険者】 (65歳以上の方)
65歳以上の方の介護保険料は,所得に応じて第1段階~第9段階まで設定されています。
また、今後の介護サービス費用の見込みに基づき,3年ごとに見直すことになっています。
第1号被保険者の介護保険料ついて→坂出市HP介護保険料(第1号被保険者)
【第2号被保険者】(40~64歳の方)
第2号被保険者の方の保険料は、加入する健康保険料に上乗せして一括して納めます。
○職場の健康保険などの加入者
加入している医療保険ごとに設定される介護保険料率と給料に応じて算定し,
本人が2分の1,事業主が2分の1の割合で負担します。保険料の額は給料に応じて異なり,
給料から天引きとなります。
○国民健康保険の加入者
保険料の額は国民健康保険同様に世帯に属している40歳~64歳のかたの人数や
所得によって決められ,本人が2分の1,国が2分の1の割合で負担します。
また医療保険分と介護保険分をあわせた国民健康保険税の形で納付となります。
第2号被保険者の介護保険料について→坂出市HP介護保険料(第2号被保険者)