【ひろばのようす:まろっ子】12/14は赤ちゃんひろば♪

明日12/14(金)は13:00~赤ちゃんひろば♡
足型工作~クリスマスバージョン~です(*^^*)
今回はスタンプを使わず、赤ちゃんの
足をなぞって足形をとるよ★
できた足形にデコレーションすると…
トナカイに♡
←写真の星★は子どもたちが貼ってくれました!
明日12/14(金)は13:00~赤ちゃんひろば♡
足型工作~クリスマスバージョン~です(*^^*)
今回はスタンプを使わず、赤ちゃんの
足をなぞって足形をとるよ★
できた足形にデコレーションすると…
トナカイに♡
←写真の星★は子どもたちが貼ってくれました!
【絵の具でローラーあそび】しました❣
ローラーだけじゃなく、子どもたちとパパやママも、手も足も使って
自由に表現した作品群!
12/19(水)【クリスマスツリーを作ろう!】では、この紙をビリビリ
ちぎったり、のりでペタペタはりはり‥‥みんなで大きなクリスマス
ツリーを作るよ(*^-^*)/
明日、12/12(水)は絵の具でローラーあそびの日。
絵の具は1階でするから、2階のひろばは10:00~15:00まで
いつも通り遊べるよ♪ ひろばを温かくして待ってるね♡
こんにちは!
さかいで子育て支援
コーディネーターのふるやです。
今回のダブルケアカフェでは
高松太田社労士事務所代表/
日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントファシリテーター
谷川 由紀さんをお招きし、
“アンガーマネジメント”の講座を行いまいした。
2階子育てひろばでの開催とあり、
たくさんの親子に参加していただきました。
“アンガーマジメント”とは、
という怒りの感情と上手に付き合い、
怒りを後悔しないための心理テクニックです。
ワークや経験談を交えながら、
あっという間の2時間でした。
子育ては毎日がイライラの連続だと思います。
このお話が少しでも日常に役立てばうれしいです♪
今日の講座の内容が知りたい方はコーディネーターに声をかけてください。
まろっ子ひろばでは、毎月
お誕生会をしているよ(^^)/
今月もみんなでお誕生月の
お友だちをお祝いしました♡
ひろばからバースデーカードを
プレゼントした後は、
遊びに来てくれていたみんなから、
「ハッピーバースデー」の
うたをプレゼント♪
手作りのケーキ帽子をかぶって
写真が撮れるスポットも
大人気だったよ‼
今日の記念になったかな★