【予約締切】7/8(水)アンガーマネジメント講座
| 地域子育て支援コーディネーター たかまつ地域子育て支援コーディネーター さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 わはは・ひろば香西 わはは・ひろば高松
7月8日(水)開催の【アンガーマネジメント講座】は、
定員になりましたので、予約を締め切ります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
| 地域子育て支援コーディネーター たかまつ地域子育て支援コーディネーター さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 わはは・ひろば香西 わはは・ひろば高松
7月8日(水)開催の【アンガーマネジメント講座】は、
定員になりましたので、予約を締め切ります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
| シングル・離婚を考えている方のための座談会 たかまつ地域子育て支援コーディネーター さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば 地域子育て支援コーディネーター
【シングル・離婚を考えている方のための座談会】
の報告を、まろっ子ひろばのHPにアップしました。
こちらからご覧くださいね。
座談会は、
《さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば》と
《わはは・ひろば高松》で月交代で開催しています。
来月は、7月11日(土)14時~16時。
わはは・ひろば高松での開催です。
お待ちしていますね。
お問合せ:087-816-5581【コーディネーター専用】
まろっ子菜園では、夏野菜がぐんぐん大きくなっています。
6/17(水)には地域の方と一緒にさつまいもの植え付けを
行いましたよ。
サツマイモの植え方も教えていただきました。
①苗は、日の出のほうに向けて植えること。
②先から二節までを土の中に浅く植える。節から根が出ます。
③植え付け後は、十分水をやり、葉を枯らさないようにする。
サツマイモのつるをよく見てみると、
葉は出ている節の部分に小さな茶色い点があり、
そこから根が生えてきておイモが実るそうです。
今回植えたサツマイモの苗は
JA香川林田支店さんが提供してくださいました。
ありがとうございました。
一緒に菜園活動してくださる地域の方のご協力で
今年もサツマイモ畑ができました。秋の収穫が楽しみです!!