【予定表:まろっ子】1月通信できました♬
もうい~くつ寝ると~お正月ぅ~♬
メリークリスマスが過ぎたら、あっという間に
明けましておめでとうございます。ですね(*^▽^*)/
1月通信できましたよ~!


※通信配布場所(予定)
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、スーパーセンター宇多津、ビッグ国分寺、ごぱん など(順不同)
【イベント報告:まろっ子】お仕事準備座談会
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 地域子育て支援コーディネーター
12月17日(木)
今年度初めての
「お仕事準備座談会」を開催しました!
コーディネーターは、
わははネット事務局長で
キャリアコンサルタント、育休復帰アドバイザーでもある
小出優季さん。
自己紹介にはじまり、
今の状況や不安なことなどを
それぞれにお話ししたり、聞いたりしました。
『不安を恐怖に変えていきましょう』
新しい生活、仕事と育児・家事の両立…
どうなる?わからなくて不安…。
わからないことに対する感情は、「不安」
でも、対象が決まると「恐怖」に変わります。
雷が怖い⇒ 家の中に避難する
怪獣が怖い⇒ 一目散に逃げる!
対象が決まると、対応も考えることができます。
新しい生活への不安に対しても
何が怖いのか…を考えながら
思いつくものを書き出してくことから
始めましょう!
次回の「お仕事準備座談会」も企画中です、
予定が決まり次第、
通信やHP,まろっ子ひろばInstagramにてお知らせしますね。
【イベント報告:まろっ子】たけのこの会

今日はたけのこの会で
ヒーローになりきろう‼ごっこ遊びをしたよ♡
いろんなミッションをクリアして
ヒーローになるための
ベルトを集めたよ‼
最後はパンダ怪獣からキラキラワッペンを
ゲットしてヒーローのみんな大活躍( *´艸`)