Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【講座告知】生活の困りごと~生活にまつわるお金の話~

まろっ子ひろばでは坂出市社会福祉協議会の職員さんによる
年に4回の相談会を行っています。第2回目を開催します。

【内 容】
第1回 坂出市社会福祉協会の子育て支援・災害ボランティアセンターについて
第2回 生活まつわるお金の制度について
第3回 進学・進級に向けての支援・制度について
第4回 福祉総合相談センターについて
以上の予定となっています。

今回は生活にまつわるお金の制度についてです。
夏休みは給食もなく、何かと出費も多いですし、
新学期の準備もあります。こんな時どうする??の
経済的支援についてお話して頂きます。

予約は必要ありません。

日 時:9月24日(火)10:30~11:30
場 所:まろっ子ひろば2階
協 力:坂出市社会福祉協議会


【イベント報告】子育て座談会

今日は臨床発達心理士の常田美穂さんをお迎えして
子育て座談会を行いました。

テーマは
「子どものことばの育ちについて」
子どもは生まれた瞬間から
周りの人とのコミュニケーションが始まっています。
そして、子どもがことばを使うようになるまでの
道のりについて、また、言葉を育むための
おとなのかかわりについてのお話を聞くことができました。

詳しくは、お話の要点をまとめたものを後日
ひろばに掲示しますので、ご覧ください。
(来週に掲示の予定です)






【お知らせ:まろっ子】一時預かり説明会について

一時預かり説明会
8月22日(木)
①11:00~11:15 ②14:00~14:15

満1歳~就学前までのお子さんで家庭において
一時的に保育を受けることが困難となた児童。
原則、坂出市内に住所を有する者で主として
保育所、幼稚園、認定こども園などに
在籍していない児童。
利用方法や保育内容について保育スタッフが詳しく説明します。
登録希望の方は、下記の方をお持ちください。
・母子手帳
・健康保険証
・乳幼児医療者証

☆預かり時間について
預かり時間は入館9:00~/退館17:00までですので時間内の送迎をお願いします。
☆感染症について
感染症(インフルエンザ・百日咳・麻疹・風疹・おたふくかぜ・溶連菌感染症・マイコプラズマ感染症・手足口病)に罹っているときはお預かりできません。病院受診時に外出可能期間を医師にご確認ください。


【イベント報告:まろっ子】松寿荘へ夏の壁面プレゼント


交流させていただいてる松寿荘へ
夏の壁面のプレゼントを松寿荘入口に飾らせていただきました~
まろっ子サポーターズの利用者さんが完成までお手伝いしてくれて
素敵な花火の壁面が仕上がりました‼
松寿荘のおじいちゃん、おばあちゃんが笑顔で過ごせますように!


【イベント報告:まろっ子】音楽ひろば



今日は音楽ひろばの日でした~♪
ふれあい歌や、楽器遊び、手遊びなど盛りだくさんのプログラム‼
ママとのふれあいでたくさんの笑顔に会えました♡
次回は7月26日(金)11:00~/14:00~
ぜひ遊びに来てください(^^)/