Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告】5/24 生活の困りごと相談会

こんにちは。
さかいで子育て支援コーディネーターです。

5月24日(火)午前に
今年度の新しいイベント
「生活の困りごと座談会」を開催しました。

生活の中で困ったこと、どこに、だれに相談したらよいか
わからなかったことはありませんか?

坂出市社会福祉協議会の職員さんは、
地域の皆さんが安心して過ごせる地域づくりをするため、
何か困りごとがあれば、なんでもお知らせくださいと
お話してくださいました。

時代によって、困りごとも変わってきます。
困りごとを知ることで、
新しい支援にもつながっていくそうです。

ミニ講話では、
「社会福祉協議会の子育て支援の取り組み」についての
お話を聴きました。
資料をご希望の方は、
まろっ子ひろばスタッフに声をかけてください。







【イベント予告:まろっ子】休日相談&手芸イベント!

さかいで地域子育てコーディネーターです。

毎月1回の休日相談、6月の予定をお知らせします。

午前は手芸ワークショップ「はじめての刺繍」
ステッチデザインの刺繍をし、
最後くるみボタンに仕上げます。

午後は通常通り個別相談です。

この春から、保育所入所や職場復帰された方も
久しぶりにひろばで過ごしませんか?
手芸を楽しみながら、お話しましょう。


日時:6月12日 (日)
   
  10:00~12:00 手芸イベント
         持ち物:刺繍糸(自分のものを使いたい方)
         参加費:200円
         講師:あえりさん
         要予約:先着6組
          
  13:00~   個別相談【要予約1組】
  14:30~   個別相談【要予約1組】

 【予約・お問合せ】まろっ子ひろば 0877-35-8119


【イベント予告:坂出コーディネーター】6/10 ダブルケアカフェ

ダブルケアカフェ開催のお知らせ!

介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
最近物忘れが多くなってきた家族のことが心配…
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…
ダブルケアカフェでお話しませんか?

地域の介護の相談窓口、
坂出市地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくれるので、
子育てひろばでお子さんと過ごしながら
介護の相談をすることができます。

14:00~14:30頃に行う保健師さんのミニ講話は
「地域包括支援センターってなあに?」がテーマ。
今回は、わはは・ひろば高松の利用さんもオンラインで
一緒に講話を聴く予定です。

【日時】6月10日(金)13:30~15:30
【場所】まろっ子ひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター

※予約は必要ありませんが、子育てひろばはコロナ感染予防の為
 人数制限を行っています。


【イベント告知】パパおもてなし「自然の中でBBQ」

家族参加イベントのご紹介です。
自然の中で家族でBBQを楽しみませんか?

【日時】6月19日(日)10:30~14:00(片づけ終了後まで)
【場所】交流の里おうごし 坂出市王越木沢1197番地8
【対象】子ども(2歳から6歳)とその保護者
【参加費】男性1500円、女性1000円 子ども3歳以上500円
     ※当時集金
     キャンセルは6月13日17:00まで
【要予約】先着10組(申し込みフォームはこちら
お問合せ さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば


【イベント告知】5月 シングル・離婚を考えている方のための座談会

5月【シングル・離婚を考えている方のための座談会】は わはは・ひろば坂出で開催します!

臨床発達心理士の常田美穂先生をお迎えし、
『父親・母親の役割って?』というテーマでお話していただきます。

≪詳細≫
日時:5月20日(金)10:00~12:00
場所:わはは・ひろば坂出(坂出市京町2-1-5)
講師:臨床発達心理士 常田美穂先生
要予約:先着親子8名 ☎087-816-5581
Web申込もできます!こちらから必要事項をご記入くださいm(__)m
*参加無料・子連れ参加OK

父親・母親の役割ってなに?そもそもあるの?
夫婦の関係は子どもにどんな影響があるの?などなど。

夫婦間のことで悩んだとき。離婚について考えたとき、
子どものことが心配になったり不安になる方がほとんどです。

ひとりで悩んだり抱え込まずに、
みんなとお話したり専門の先生に聞いてみませんか?

お待ちしています(*^^*)

☆毎月の【シングル・離婚を考えている方のための座談会】の開催お知らせや、
その他ひとり親の方に向けた情報を月1~2回メールで配信しています!
知りたい方は、ぜひご登録くださいね。 登録はこちらから

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)
担当:まえだ