Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:まろっ子ひろば】休日相談&手芸イベント


こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

毎月1回の休日相談、9月の予定をお知らせします。

午前は6月に続いて2回目の手芸ワークショップ
「はじめての刺繍」
ステッチデザインの刺繍をし、
最後くるみボタンに仕上げます。

午後は通常通り個別相談です。

この春から、保育所入所や職場復帰された方も
久しぶりにひろばで過ごしませんか?
手芸を楽しみながら、お話しましょう。


日時:9月18日 (日)
   
  10:00~12:00 手芸イベント
         持ち物:刺繍糸(自分のものを使いたい方)
         参加費:200円
         講師:あえりさん
         要予約:先着6組
          
  13:00~   個別相談【要予約1組】
  14:30~   個別相談【要予約1組】

 【予約・お問合せ】まろっ子ひろば 0877-35-8119


【イベント報告】8/26「生活の困りごと相談会」開催しました!

こんにちは、
8月26日(金)午前に
坂出市社会福祉協議会の職員さんをお迎えして、
「生活の困りごと相談会」を開催しました。

5月に続き2回目となる相談会では、
「成年後見制度」についてのミニ講話も行いました。

成年後見制度とは、
認知症や障がいなどの理由により、
判断能力が十分でないかたの財産を保護する制度です。

今回は、「成人後見制度」の概要と
成年後見人が行えること、行えないこと、
相談から利用までの流れなど、お話を聞くことができました。

また、相談事例から日常の中で、
財産の管理や保護に活用できる制度であることが分かりました。

「成年後見制度」については、こちらをご覧ください↓↓↓
     成年後見センター(坂出市社会福祉協議会HP)



【コーディネーター情報】坂出市「オンライン相談」始まりました!

坂出市で「オンライン相談」始まりました!

こんにちは
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

坂出市では、令和4年7月8日より
子育て支援アプリ「まろっ子メモリー」を利用したビデオ通話での
オンライン相談が始まりました。
コロナ禍においても感染を気にすることなく,
ご自宅などから手軽に相談できます。

【対  象】坂出市に住民票がある方で、妊娠期から子育て期にある方。
【受付内容】 〇妊娠・出産・育児に関すること
       〇妊娠中の食事・離乳食・子どもの栄養に関すること
       〇女性の様々な悩みに関すること(DVや離婚等)
       〇ひとり親家庭や寡婦の支援に関すること
【費  用】 無料
【利用方法】 まずは子育て支援アプリ「まろっ子メモリー」を登録し,
       続いて「オンライン相談」のご予約にて相談できます。
       「まろっ子メモリー」→ こちら<外部リンク>

オンライン相談については、こちらをご覧ください→坂出市HP


【イベント報告】子どもへ伝えたい”性”のお話

子どもに伝えいたい”性”のお話と題して
年少から小学生低学年の子どもに
助産師の鈴木佳奈子さんからお話して頂きました。

講座は紙芝居・お人形・絵本・画面で写真を
見たりしながら、子どもたちが分かりやす集中して
聴けるように工夫してくださいました。

お話の内容は
*男の子・女の子の身体について
*プライベートゾーンの大切さ
*赤ちゃんが生まれるまでと生まれ方
*自分の身体を大切にするということ

お話の中の一つに
プライベートゾーン(水着で覆う部分)について
病気でお医者さんに診てもらうときや
家族の人など以外に
見せて」と言われたら
「嫌だ」ときちんと言おう!
プライベートゾーンは大切な部分。
自分自身で、洗えるようになること。
痛い・かゆいなど変だなと
感じたら家族のお話しやすい人に伝えて下さいと
子どもたちに説明するなど
自分で身体を守る方法などお話してくださいました。

保護者には
何より性教育は伝え続けることが大切。
生活の中、成長の段階に応じて
子どもが疑問を持った時など
隠さず、ごまかさずに話をして下さいとのことでした。

次回は保護者対象に”男の子の身体”についてです。 
日時:10月24日(月)10:30~11:45
場所:香川県青年センター(高松市国分寺町国分1009番地)




【若干名 申込み可能です‼】8月 シングル・離婚を考えている方のための座談会

8月の【シングル・離婚を考えている方のための座談会】は・・

ひとり親パートナーズ代表の田中佐緒さんをお迎えします(*^^*)

田中さんを迎えての座談会は、今年1回のみしか企画していないので、
ご都合の合う方はぜひご参加を(^^)/
※若干名 申し込み受け付け可能です♪⇒申し込みはこちら

*実際どんなふうに離婚を進めていったの?
*離婚をするときに必要な手続きや準備は?
*ひとり親になってみて大変だったことは? などなど。

田中さんを囲んでお話してみませんか?
お話を聴くだけの参加でも良いです♪

日 時:8月21日(日)10時~12時
場 所:わはは・ひろば高松
対 象:県内在住の子育て中のシングルの方、または離婚を考えている方
要予約:先着親子12名
※申し込みはこちらの⇒専用フォームまたは、お電話で087-816-5581

子ども連れ参加OK!
おもちゃや絵本も準備しています♪

ぜひお申し込み下さい。
お待ちしています(*^^)