Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【まろっ子】水遊びスタート‼

今日からスタートした水遊び♬
お天気も良くプールバック片手に「おはよ~」と元気いっぱいの声でウキウキ感が伝わってきます‼
可愛い水着姿に着替えたら屋外ひろばのテント下へGO~ (^^)/
お気に入りのプールへ入りお魚や、ミニバケツなどで遊んだり・・・特に一番人気はペットボトルで作ったシャワー‼
ママたちがお水を汲んで頭からかけるとキャッキャ大喜び( *´艸`)

明日も10:30~水遊びあります!
10:30~10:50/10:50~11:10/11:10~11:30 ※1日3回
※各回人数制限があります。来館順に入りたい時間の予約ができます。
★準備物:水着(オムツが外れているお子さん)・水遊び用紙おむつ・着替え・タオル・飲み物

天候や水温によって中止することもあります。中止の時はHP、ブログ、FBでお知らせします。


【香西】段ボールでトンネルあそび♪

今日は、わんぱくあそび。
体をいっぱい使ったあそびを楽しもう~!
いつものトンネルあそびを楽しんで…さらに…
ひろばにあった大きな段ボールを
トンネルにしてあそんだよ。
大人も通れる大きなトンネル!!



段ボールの周りにみんなでシールをペタペタ。
すてきなトンネルになったね。
「シール貼りならまかせて~!」の子どもたち。
夢中になってシール貼りも楽しみました!


【坂出】7月通信


※クリックすると大きくなります。

〈通信設置場所〉

坂出市役所子ども課/健康課・大橋記念図書館・勤労福祉センター・社会福祉協議会・さぬき子どもの国・
きんか子育てふれあいセンター・坂出子育てふれあいセンター・市立病院小児科・回生病院小児科/産婦人科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・増田ニコニコ庵・森崎精肉店・イオン坂出店・ハローズ林田店・
産直八幡など


【坂出】新聞いっぱい!


ひろばの中が新聞でいっぱい!!
ビリビリに破るだけじゃなくて、服や帽子も新聞で作ったよ。
母からも「新聞楽しい~♡」って声が( *´艸`)

大人も子どもも思いっきり遊んだね!