Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【コーディネーター】シングルの方の為の情報メールシステム始めます!

こんにちは(^^)/たかまつ地域子育て支援コーディネーターの前田です。

今日は、新しく作成したメールシステムのお知らせをします。

主な情報提供は、わははネットで月に1度開催している、
『シングル・離婚を考えている方のための座談会』の日程・場所・内容。
その他、県内のひとり親に関する情報も発信していきます。

ひとり親の情報がほしい方は、どなたでも登録できます。

月に2回程度の配信になりますので、
希望される方は以下のURLから登録してください。

メール登録フォーム
※ご登録いただいた個人情報は、本事業に関わること以外には使用しません。


【2月通信:香西】2月の通信ができました~!

こんにちは。
2月の通信ができました。
気になるイベントの予約は、
お早目にお願いします!(☎087-802-1881)



【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)勝賀保健ステーション、高松市保健
センター、高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)
コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)、香川県庁、香川県立図書館、高松市立図書館
(サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、コープ香西、コープ扇町
永井小児科、住谷小児科、イオン内ひまわり、宮武耳鼻科、まさだ皮膚科、まつもと眼科、菓匠 芝山
高松友の会、きずな整体院、歩笑、ジェムスクール高松国分寺校、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん 
さぬき子どもの国、ごうとう薬局、あんず薬局、亀水運動センター、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
 (順不同、敬称略)


【ひろばのようす:まろっ子】ハイ!ポーズ(^^)/

今日のひろばはお昼から少しのんびりとした時間・・・
広々としたひろばで「よ~いどん!」と走り出したら
ひろばで仲良くなったお友だちも
初めましてのお友だちも見てると楽しくなって一緒に
「よ~いドン‼」の掛け声で大はしゃぎ★

じんわり汗をかき休憩タイムでみんなで仲良く
水分補給!
スタート地点でカメラを向けるとピッタリくっついて
「ハイ!ポーズ♡」
ん~可愛い( *´艸`)



【イベント報告 高松】29年度生まれの会

今日は「29年度生まれの会」に、あそび創造集団X’ingの金川直美さんをお迎えして、
お家でも親子で楽しく遊べる「ふれあいあそび」などをして頂きました♪


ふれあい遊び、楽しかったね~♪


最後は、風船を使って工作をしました( *´艸`)
お家でも遊んでみてね♡♡